ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

ぐわぐわした話題

ぐわぐわとした感じのお話です。

やっててよかった正岡式

計算を覚えるには公文式と言われています。では、俳句を覚えるには何がよいのでしょうか。それはズバリ「正岡式」です。 正岡子規の俳句をベースに小学生でも簡単に俳句が覚えられるようにわかりやすくまとめた正岡式学習法はぐわぐわ団からだけではなく、様…

英断について

時に人は英断をしなければいけません。 英国の正式名称はグレートブリテン及び北アイルランド連合王国と言いまして、この英国を断つというのはすなわち「グレートブリテン王国」と「北アイルランド連合王国」に分断することに他なりません。ここで問題となる…

やっぱりアレですか?!

インタビューをされる方に朗報です。 「やっぱりアレですか?!」 というフレーズを覚えておきましょう。インタビューですから聞くことはたくさんあると思うのですが、どうしてもうまく話が弾まないとき、このフレーズをビシャっと使えば、後はインタビュー…

警鐘を鳴らす:天安門破裂拳の教訓

先日、大人買いした『闘将!! 拉麺男』をお仕事に行く途中の電車の中で読もうとKindleを取り出したのです。 そしたら、こんなことになるわけです。 ラーメンマン読もうと思ってKindle開いたらいきなり「天安門破裂拳!!」とか出てきてもうダメだ…… #拉麺男 —…

原油先物価格がどんどん上がっています

北海ブレンド原油の先物価格がどんどん上がっているのです。というのも、イスラエルがシリアにあるイランの大使館をミサイル攻撃したことで中東情勢が矢場とんになって原油が手に入れにくくなるのではという考えが広がっているからです。 ここでしっかりと確…

古新聞の整理ルーティーン

4月だしなんか心機一転新しいことでもすっかぁ!ということで、10年来お願いしてきた新聞の配達をやんぴにしました。とはいえ、新聞を全く見ないというのも、ぐわぐわ団という高貴なメディアを運営している身として果たしてどうなんだという押し問答の末、電…

4月1日となりました

4月1日となりました。エイプリルフールだなんだと浮かれている人たちもいらっしゃいますが、ぐわぐわ団は真面目に4月1日について考えたいと思います。 4月1日というのは1年の4分の1が過ぎたということと同義です。恐ろしいことです。つい先日、お正月だなん…

ベートーベンとひな人形

ひな人形はひな祭りが終わるとすぐに片付けないとお嫁さんに行き遅れるという恐ろしい言い伝えがあります。日本人はみんなズボラなので、これぐらい脅さないとひな人形を片付けない人が多いだけなのかもしれません。考えてもごらんなさい。「ひな人形はいつ…

すごいぞ尊富士

尊富士が110年ぶり新入幕優勝というものすごくものすごいことを成し遂げました。14日目に朝乃山との対戦で右足を痛めたというのに強行出場して勝って優勝したのですから盛り上がり方も半端ではありません。誰がこんなブックを書いたのか知りませんが、日本相…

続・大阪と京都と兵庫の関係

ぐわぐわ団の「よく読まれている記事」の2番目にしれっとこんな記事が出ていました。尼崎は大阪だと言い切ったり、泉州地域の人たちは毎日だんじりを引っ張って走り回っている野蛮人だとか、めちゃくちゃなことを書いているだけなのに、なんでこんな記事が読…

金利政策の影響:マイナスからプラスへの転換

日本銀行がマイナス金利政策の解除を決定しました。私たちの生活にどのような変化が出てくるのでしょうか。金融政策に疎いぐわぐわ団がみなさんにわかりやすいように解説させていただきます。 まず、マイナス金利政策というのは何かということから始めなけれ…

清少納言の枕草子と大納言小豆

昨日は清少納言が演じるファーストサマーウイカの詠んだ俳句の話をさせて頂きましたが、そもそも清少納言というのはどういう人だったのかというと『枕草子』という本を書いたことで有名です。 枕草子(まくら くさこ)という主人公がアルプスの山で元気いっ…

横綱の悩みと大谷翔平の招聘

今日は硫化水素の話の続きをしようと思ったのですが、照ノ富士が休場するということですので急遽話題を変更致します。硫化水素の話を期待していた方、誠に申し訳ございません。 さて、照ノ富士ですが「腰の状態が悪く稽古が足りない」とのことです。見ている…

卵の素晴らしさ

みなさんは卵を腐らせたことがありますか。残念ながら私はありません。腐らせる前に食べてしまうからです。常に卵が冷蔵庫に何個あるかは確認しておき、なくなりそうなら買って帰るようにしていますので在庫切れというようなこともないように最新の注意を払…

OJT撲滅への挑戦

みなさんはOJTをご存知でしょうか。On the Job Trading, お仕事をトレードすること……ではありません。On the Job Traning, 現場で仕事を覚えることを言います。そして、ぐわぐわ団はOJT撲滅委員会を立ち上げます。よろしくお願い致します。 新人を現場に放り…

浪費する人生 - 役に立たない記事を書く全力

みなさん、こんにちは。ぐわぐわ団の時間です、ごきげんよう。 ご安心ください。今日も役に立つことは何ひとつありません。読まなくてもあなたの人生に何も影響を与えませんし、読んでも影響を与えません。言えることはただひとつ、あなたの貴重な人生の時間…

暴れん棒将軍とは

素手でパンを渡さないこと。 というわけで、残り780文字は適当にお茶をぐっちょんぐっちょんに濁しまくってしれっと終わりたいと思います。みなさん、適当にお付き合いください。 ……で、何を書けばいいの?夕飯の話でも聞きたい?いいですよ。今日の夕飯はシ…

マラソンのカロリー消費と地獄パンの苦悩

昨日はマラソン大会でしか飲むことのできないスペシャルドリンクについてお話をさせて頂きました。もちろん、嘘八百ですので話半分に聞いて頂いていれば幸いです。そして、今回もまた嘘八百どころか嘘九百のお話をさせて頂きたいと思いますが、こちらも話半…

ビジネスマンのスキル:電波を読み解く

できるビジネスマンは上座がどこかがすぐにわかります。わからないという方は勉強しましょう。 では、上座下座をどう判断するのか。過去においては床の間に近い席が上座であるとか、入り口から遠いほうが上座であるとか、いわゆるマナー講師とよばれる方々が…

ヒトデ不足と働き方改革

みなさん、2024年問題はご存知でしょうか。そう、いわゆる「働き方改革」が車を運転する人たちにも適用されることでヒトデ不足になるのではないかという懸念があるのです。 しかしながら、ヒトデというのはサンゴ礁を食い荒らす悪い奴らなのでヒトデ不足は逆…

今年の春闘は注目ですぞ!

日経平均株価がめちょんこ値上がりし、物価も上がっていることから、ようやくデフレ脱却に向かっているようです。このチャンスを逃してはいけません。国会では今でもパー券問題でやいやいしていますが、ぶっちゃけそんなのどうでもいいので、賃上げやエネル…

急用

めちょんこ申し訳ないのですが、本日は突然の急用により文章記事を書く時間がなくなりました。いや、ないわけではありません。生きとし生けるもの全てに等しく1日24時間、1年365日という時間が与えられているわけであり、その中から文章を書く時間を捻出でき…

昆虫の仲間?虫歯の謎とは

よくよく考えてみてほしい。虫というのは人類・獣類・鳥類・魚介以外の小動物の総称であり、その中でも昆虫は体の構造が頭部、胸部、腹部に分かれ、胸部から足が6本生えている生き物のことです。このように定義すると、トカゲ、ミミズ、クモなども虫という範…

後期高齢者を雇用した健全なホストクラブの提案

悪質なホストクラブが問題になっているようです。女性から有り金全部巻き上げた挙句に風俗で働かせて将来に渡ってお金を搾り取るようで、よくもまぁひどいコトをするもんだと思った次第です。これはいけません。 ここはひとつ、ぐわぐわ団が健全なホストクラ…

愛を叫ぶ世界の中心

『世界の中心で愛を叫ぶ』という映画をご存知でしょうか。簡単にあらすじを言うと、いちゃらぶの男女がいて、女が病気になって、ビニール越しにチューしたりしてたけど死んでしまって、男が世界の中心まで行ってギャーと愛を叫ぶという話です。おそらくネタ…

天つゆ0円の地獄とアメリカ大統領選挙

スシローの天つゆは確かに0円かもしれない。そして、わさび、塩、ガリ、醤油、コショウなんかも0円で手に入ります。お茶も言うなれば0円で飲めますし、冷水も0円で飲むことができます。だがしかし、来店者が全員天つゆだけを注文してお吸い物を飲み、ガリで…

ブーム続出!壮大な交響曲『ロード』

THE 虎舞竜の『ロード』という歌をご存知でしょうか。作曲は佐村河内守、全13章からなる壮大な交響曲で、一大ブームとなったときは本当にそこらじゅうで『ロード』のハーモニカの音が流れ、それはそれはなんでもないようなことがしあわせだったと思いました…

コードレス掃除機を手に入れた

コードレス掃除機を手に入れました。買ったというと五平餅があるのでもらったといったらいいのか定かではありませんが、とにかくサイクロン式のコードレス掃除機を手に入れたといっても過言ではありません。 コードレス掃除機というとダイソンというダイソー…

連れ子同志の恋愛について

書くことが思いつかない場合は秘密のネタ帳からネタを引っ張ってくるのですが、なぜか「連れ子同志の恋愛について」って書いてあって、いやいや「同志」だと共産圏の国みたいやんと思います。「同志よ!どうしよ(どうしましょうの大阪弁)?」みたいな会話…

受験生の日本の将来への憂い-共通一次の試験内容について

今日は共通一次の1日目でした。受験生のみなさん、お疲れさまでした。ぐわぐわ団なんか読んでいるヒマがあったら明日の試験の勉強をしなさい。 それはそうと、文学者であり教育に携わる者として日本の将来を憂う私としては、共通一次でどのような試験が行わ…