ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

面白い記事が書きたい

ぼやーんとTwitterのタイムラインを見ていた時のこと。

「面白い記事が書きたい」

というツイートを目にしました。確かに、面白い記事を書きたいです。でも、面白い記事を書こうとすると、力が入りすぎて、なんだかもんにょりした記事が出来上がることがほとんどです。

ほら!見ろ!面白いだろう!ほら!ほれ!

こんな感じで、ちっとも面白くないのに、笑わざるを得ないような漫才を見せられているような記事になるんです。やんごとなき方が突然お笑いに目覚めて、漫才を始められて、とばっちりを受けて、笑わなければ粛清されてしまうような状況の下、やんごとなき方がでっぷりしたおなかの贅肉をつまみながら「だっちゅーの!」とネタを披露される、そんな漫才。そんな漫才こそ、面白い記事を書こうと意気込んで書いた記事みたいなものなのです。わけがわかりません。

面白い記事を書こうとした結果が「だっちゅーの!」だとすれば、もはやどうしようもありません。でも、これは、面白い記事を書こうとした人すべての人がかかる病気のようなものです。たとえ、文豪・トルストイであろうとも「オモシロイキジヲカキタイ!」と意気込んでペンを握ってしまったら「ダッチューノ!」間違いなしです。トルストイの「ダッチューノ!」は満を辞して読んでみたい気がしないでもないですが、トルストイという人は顔からして怖いですし、代表作である「罪と罰」なんて、分厚くてなかなか読む気がしません。

つまり、トルストイですら面白い記事を書こうとすると失敗するのです。ならば、どうすればよいのか。答えはひとつです。

くだらない記事を書こう!

これが答えです。自分が思いつく限りのくだらない記事を書きましょう。真剣にくだらない記事に取り組んで、行き着く先が、もしかしたら面白い記事かもしれないですし、くだらない記事かもしれないのです。

同じことは「役に立つ記事を書こう!」という意気込みにも言えることです。役に立つ記事を書かねばならないと思えば思うほど、肩に力が入ってしまうのです。結局、できあがる記事は、トルストイの代表作が「罪と罰」みたいなデタラメ記事になることがほとんどです。トルストイの代表作は「戦争と平和」です。「罪と罰」はドストエフスキーです。ドストエフが好きなドストエフスキーです。間違えてはいけません。

突然ですが、サイゼリヤのイカの墨入りスパゲティです。見た目はもんにょりですが、とにかくめっちょこ美味しいです。でも、割り箸で食べるともんにょりします。合掌。