ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

はてな村の外来種がWordPressやサイト構築歴を語る

はてな村の外来種、ぐわぐわ団です。

アメリカザリガニみたいなもんだそうです。確かに、松竹芸能だから、本流ではないよなぁとしょうもないことを呟いてみました。

なんのこっちゃと思われる方は、こちらの記事をご覧ください。

ブログ初心者がワードプレスに手を出すと即死する説 - 遊民学園高等部

確かに、WordPressを何にも知らずに使おうとするとわけがわからなくなると思います。でも、モノを作るのが好きで、PHPが何かわかっていて、FFFTPが使えて、突然画面が真っ白になっても冷静に対応できて、原因と結果を瞬時に考えて逆から戻ることができて、Safariで言えばWebインスペクターを開いて要素をじーっと眺めてある程度の内容を読み解くことができて、とにかくGoogleで検索しまくって問題を解決できることができるのであれば、そこそこ簡単に使うことができます。

あと、めっちょこ分厚い本を3冊ほど読んで、最初からひとつずつ書いてあることを試していけば、そこそこ自分のしたいことができるようになるはずです。こういう本は、とにかく英語というか、PHPやCSSがわからないことには何がなんだかさっぱりなので、とっつきにくいことこのうえないのですが、わからないままとりあえずチャレンジして、3回ほど繰り返して読めば、なんとなくわかるようになってくるものです。

WordPressを使う前は、なぜかXOOPSというコミュニティポータル構築用のオープンソースアプリケーションを使ってサイト構築していたことがありまして、何がなんだかさっぱりわからないまま、しかもXOOPSなんてWordPressと違って、初心者向けの本なんかもなくて、少ない情報をもとに、検索したり、要素をじーっと眺めたり、とにかくめっちょこ大変だったのです。だから、WordPressなんてのが使えるようになった時には、なんてラクなんだと思いました。

それより前は、マイクロソフトのFrontpageというソフトを使って、サイトを作っていたこともあります。ホームページビルダーが出始めた頃というか、ホームページを作るならホームページビルダーが一番!みたいな頃に、なぜか設定とかが大変なFrontpageを使っていたのです。いちいちページを作って、リンクを貼って、構造を考えてと、そりゃあもう、大変だったのです。それに比べたら、XOOPSですらラクだと思いましたからね。

しかも、クボタの系列の頃のファーストサーバでサーバーをレンタルして、親と二人で任意団体を設立したことにして「.gr.jp」ドメインを取得したり、そりゃあもう、はっきり言いましょう、せんでもいい苦労をしてきたわけです。

はてなブログはラクチンです。書くことに集中できるので素晴らしいのです。今日、新たに編集履歴機能がついたそうで、ますます便利になっています。ブログを書くならはてな!はてなブログをよろしくお願いします。

と、ここではてなブログの広告でも貼ればいいんだけど、天邪鬼をする。合掌。

<広告>