ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

ゴーヤチャンプルーの作りかた

じゃじゃーん。埼玉県産のにがうりを買って来ました。

近鉄百貨店の野菜売り場で1本100円。これでゴーヤチャンプルーを作ります。たまご、BIGあらびきソーセージ、かつおぶし、木綿豆腐を用意します。にがうり以外は全部セブンイレブンで揃います。本場の沖縄ではスパムという缶詰に入った肉を使うのですが、脂が多くてこってりするので、BIGあらびきソーセージを使います。コレ、フィッシュソーセージですからね、スパムに比べると実にあっさりとしています。

これらを……

ミキサーで一気にガーッとやっつけます。どろどろになるまでやっつけましょう。

ゴーヤチャンプルー、できあがりッ!

できればキュアカスタードの声をイメージしてもらえれば幸いです。キラキラルがたっぷりで美味しいですよ。

ゴーヤチャンプルーの話題は以上で終了。ここから先は雑草の話をします。

これ。根っこがすごく深くまで伸びていて、抜くのが一苦労なのです。とはいえ、根っこまで抜かないことには、すぐにまたすくすくと生えてきます。どうにかして根っこを引っこ抜かないといけません。火炎放射器で焼き尽くしてやろうかとも思うのですが、なかなかそこまでの覚悟はないので、除草フォークでガツガツするぐらいが関の山です。でも、なかなかうまく抜けません。

雑草の話は誰も興味がなさそうなので、ゴーヤチャンプルーの作りかたの話をもう一度することにします。

申し訳ございません。大嘘つきました。ミキサーでまぜまぜしても、ゴーヤチャンプルーはできません。作りかたは適当に切って、適当に炒めて、じゃっじゃとすれば完成するのですが、いくつかコツがあります。まず、にがうりですが、一旦ゆでることで苦味が抑えられます。そんなに長くゆでる必要はありません。2、3分で十分です。そして、豆腐ですが、お皿に乗せて、ラップをして、電子レンジで3分温めましょう。豆腐の水分がいい具合に抜けて、しっかりとした豆腐の味を楽しむことができます。沖縄では島豆腐といって、がっちりした豆腐を使うのですが、大阪で島豆腐を手に入れるのは難しいので、電子レンジで水抜きをした豆腐で代用するわけです。あと、たまごは別で炒めてから、後で合わせたほうがいいような気がします。これは完全に好みの問題。

ゴーヤチャンプルー、できあがりッ!

何度も言うようですが、キュアカスタードの声をイメージしてもらえれば幸いです。よろしくお願い申し上げます。合掌。