ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

2021-11-01から1ヶ月間の記事一覧

SDGsについて考える

鯉の鑑賞

先日、天王寺公園にある日本庭園「慶沢園」に行ってきました。入場料150円で庭園をしこたまうろうろできる素敵スポットです。人よりも鳩のほうが多かったりするので、人混みが苦手な人にとってはとてもよいところと言えるでしょう。 こんな風景が楽しめます…

COP26

パンドラの箱

決して開けてはいけないパンドラの箱。もともとはギリシャ神話に出てくるもので、さまざまな災いを引き起こす原因となるもののたとえとなっています。 とはいえ、人間というのは「開けてはいけません」と言われたら開けたくなるものです。それは人として当然…

からあげ屋

家庭料理の極意

主婦、もしくは主夫の方必見、今日は家庭料理の極意をお伝えしたいと思います。 とりあえず、家庭料理とは何かを考えてみましょう。それは『美味しんぼ』で海原雄山が主宰している「美食倶楽部」の対極の存在であるということ。「美食倶楽部」では金に糸目を…

これからの時代はからあげ

推理小説

推理小説に必要なのは読者を納得させる奇抜なトリックと、そのトリックを見抜く過程の合理性だといえます。突然難しいことを言い出したと思われた方、申しわけありません。私自身、何を書いているのかわからずにちょっとびくびくしています。 とにかく、推理…

パンを焼くためのオーブン

デジタル田園都市構想

総理大臣が言い出した『デジタル田園都市』という言葉に関して。 Twitterでもボヤいてしまいましたが、なんでもかんでもデジタルにすればよいというものではないのです。デジタルというのはめちょんこはしょって説明すると「0か1で物事を考える」という意…

フライパンガビガビ

白い粉の見分け方

大阪で生活するには白い粉の見分け方が重要になります。お好み焼きを焼きたいのにシャブを使ったらラリラリになってしまいますし、たこ焼きを焼きたいのにお好み焼き粉を使ったら中がふわふわの外がカリカリにならなくて「なんじゃこりゃあ!」と松田優作み…

さんぱつ

ドゥーン・フジモト

普段は草むしりで生計を立てている私ですが、副業で白い粉を売ったり、何かを密輸入したり、いかがでしたかブログでPVを荒稼ぎして不労所得を得ていたり、とにかくいろいろと頑張っています。プロデューサーとしても、過去にミタスの坂24とか、三男とか、い…

夫婦の会話

気づいていますか?

みなさんは気づいていらっしゃいますでしょうか。ぐわぐわ団の文章記事に添えられている絵のタッチが変わっていることに。 昔の絵を引っ張り出してみましょう。以前の絵はこんな感じでした。 たぶん、おふとんに入りながら生きていけるようにしたいという願…

アナログレコード

荒ぶるVtuber

根間ういちゃんがかわいい、というのは最近よく書いていることですが…… Vtuberという概念は耳にはしていたものの、生きているうちに関わり合うことはないだろうと思っていたのです。しかしながら、いざ目の当たりにしてしまうと、これがとても素晴らしく、し…

ポアポア

日本の医療

日本の医療について真剣に語りましょう。 日本の医療は梅毒との闘いでした。今は例のウイルスのせいで歯医者さんの98%がオススメする歯ブラシが売っていたりしますが、もともと梅毒という病気は日本の死因第一位であり、梅毒のワクチンを完成させることが製…

はみがきごみちゃん

RCEPで世界が変わる

あまり大きな話題にはなっていませんが、RCEPが来年一月発効の見通しとなりました。これはものすごくものすごいことで、私は何がものすごいのかさっぱりわからないのですが、とにかくものすごくものすごいことだということだけはわかっているつもりです。 RC…

オートクチュール

原稿用紙2枚ぐらいがちょうどいい

ブログの文字数について書きました。

坐禅

偉そうな人はなぜ偉いのか

「偉そうな人はなぜ偉いのか」という疑問を持ちました。 偉いから偉そうなのか、偉そうだから偉いのか、もしかしたら偉くないけど偉そうにしていると偉く見えるのか、偉いからこそ偉そうに見えるのか、そもそも偉いのか、偉いとは何か、偉い人と偉くない人の…

代筆屋

文化の日

今日は文化の日です。いろいろな祝日がありますが、文化の日ほどわかりにくい祝日はないのではないかと思うのです。例えば、金ロー感謝の日はこの前ヴァイオレットエヴァーガーデンを放映してくれたりした金曜ロードショーに感謝する日ですし、建国記念の日…

手紙

叫びたいことはありません

今週のお題「叫びたい!」 はてなブログの今週のお題が「叫びたい!」なのですが、残念ながら私はアンガーがとてもマネージメントされているアンガーマネジストですので怒りで叫びたいと思ったことは生まれてから死ぬまで一度もありません。 「ちゃあっそワ…