ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

門真運転免許試験場で日曜日に免許の更新をしました

大阪府に住んでいる方向けの記事になります。平日は忙しくて警察署になんて行けないという人のため、日曜日に門真運転免許試験場で更新手続きができます。ただし、注意点もありますので、詳しくは大阪府警のサイトを御覧ください。

門真運転免許試験場では、日曜日に更新手続を午前8時45分から午後5時(即日交付は午後2時30分まで)まで取り扱っています。 手続ができる方の条件としては、更新期間内で、免許証を持参した方に限り取り扱っています。 期限切れ手続(特別新規申請)、免許証の紛失等(再交付)の手続きは一切取り扱っておりませんので、ご注意ください。

大切なところを抜き出しておきました。 

5年前に更新に行ったときは、朝の9時に運転免許試験場に着いたようです。非公開にしていますが、当時書いた文章がありますので引っ張り出してみます。

むちゃくちゃ人がたくさんいるのでビビります。財政破綻した直後のロシアか!と叫びたくなりますが、叫んだところで人が減るわけでもありません。ピロシキ……ではなく、証紙を買うために並びましょう。どこが行列の最後尾か、なかなかわからないのですが、想像を絶するぐらいに遠いところが最後尾です。

5年前も今も文章のレベルが変わりません。とにかく、めっちょこ並んだ記憶があったので、今年は午後から行くことにしました。 

停留所に大きく書かれていますが、土曜日は業務を行なっていません。土曜日にここまで来て「嗚呼……」と膝から崩れる人が何人いるのでしょう、気になります。

そして、いろんな人が間違えるので思いっきり強調しておきますが、門真運転免許試験場の最寄駅は京阪電車の……

古川橋駅

です。うっかり、門真市駅で降りるともんにょりします。

バス停の時刻表です。もしかしたら役に立つかもしれないので貼っておきます。11時を過ぎると途端に本数が減りますので、ご注意ください。ただ、歩いても20分程度です。料金は230円。京阪バスはPiTaPaが使えます。乗る時にカードをピッとするのをお忘れなく。

12時43分発のバスに乗ったのですが、到着はだいたい13時前。途中、コンビニで寄り道をして、おにぎりとコロッケパンを買いました。それはそうと、ほとんど人がいません。5年前はこのあたりから人、人、人だったのですが、びっくりするぐらいにガラガラです。

ここまで来たら、あとは順番に進んで行くだけです。まずは運転免許証複写コーナーに行って、免許証を渡します。緑色の書類がもらえます。その次に大阪府証紙を買います。質問票も入手。

手元の書類はこんな感じ。記入台で申請書に名前を書いたり、質問票に答えたりしましょう。面白いことは何にもないので、つらつらっと先に進みます。5年前はここまで来るのにへとへとになっていたのですが、午後からだとそんなこともなく、ほぼノータイムでここまで揃います。午後から更新万歳です。

視力検査も一瞬で終わり、申請書を提出。 写真撮影ホールに進みます。

ここも5年前は芋の子を洗う状態だったのですが、午後からだとスカスカです。本当に午後更新万歳。とりあえず、自分の名前が呼ばれるまで待機です。5分ぐらい待ったかな。そして、写真撮影。どんなふうに撮れたのかは、免許証ができるまでわかりません。だいたい犯罪者っぽくなります。そういうもんだとあきらめましょう。

コロッケパンは必須。

後は講習を受けたらおしまい。今回は1時間の一般講習だったのですが、頑張って睡魔と闘い、無事免許証をもらいました。めでたし、めでたし。終了時刻は15時でした。

免許証の色がゴールドから青色に戻ってしまったのですが、やっぱり免許証の色って青色ですよね!ゴールドってなんだか落ち着かない!と負け惜しみを書いておきます。

一般講習の人に渡される教示書といわれる書面。ほとんど何の説明もないまま免許証と一緒に渡されるので「?」となること間違いなし。免許証の色が青色だけど、不服なら訴えておいでよ、ということみたいです。不服もなにも、免許証がもらえたらそれで十分です。しかしながら、文章がうっとうしいぐらいに回りくどいうえに、何がなんだかわからないので、一見したときは「なにこれ?」でした。

以上が、門真運転免許試験場で日曜日に免許を更新してきた流れになります。午後から行くと、一般講習なら約2時間で終わります。みなさんの参考になれば幸いです。合掌。

▼突然ですが待ち時間にぐわぐわ団の電子書籍をどうぞ。100円です。▼

ぐわぐわ団 4コマ漫画集: 2018年上半期 (ぐわぐわ団の本)

ぐわぐわ団 4コマ漫画集: 2018年上半期 (ぐわぐわ団の本)