ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

大阪外国語大学が大阪大学に統合されて感じる喪失感について

大阪外国語大学が大阪大学に統合されてしまい、大阪大学外国語学部になりました。そのことに対して「大阪外大のひとは、大阪大学出身と言えるようになって、むしろうれしいだろうよ。」というコメントを頂き、

在学中に大阪大学になった人ならいざ知らず、ミヤコ蝶々……ではなく、林蝶子女史が夫の遺志を継いで建てた大阪外国語大学を卒業した知り合い曰く、阪大出身なんて言えるわけもなく、むしろ大学がなくなってしまったという喪失感がすごいそうです。

と書いたところ、大阪外大を卒業した方から似たような反応が届きました。

たまには思い出します、太陽銀行と神戸銀行 - ぐわぐわ団

大阪外大卒業生です。阪大になって嬉しくはないです。同じく喪失感ハンパないです。単科大学で独特の雰囲気だった大阪外大が大好きでした。生涯大阪外大出身といいますよ(^^)/

2018/09/02 12:56

b.hatena.ne.jp

そして、在学中に大阪大学になった方からもこのような反応が。

たまには思い出します、太陽銀行と神戸銀行 - ぐわぐわ団

大阪外大に入学して大阪大学を卒業した者ですが、全く嬉しいなんて思わず、むしろアイデンティティの喪失とすら感じるほどでした。単科大学と総合大学では雰囲気がだいぶ違う気がしてます。

2018/09/03 01:12

b.hatena.ne.jp

みなさんが感じているのが喪失感。

大阪外国語大学と大阪大学は全くの別物で、大阪大学は東大、京大に次ぐ大学だからええやんというもんでもないようです。みなさんの帰属意識はあくまでも大阪外国語大学にあり、大阪大学にはないのでしょう。せっかく大阪外国語大学に入ったのに、なんで大阪大学になるねん、 というのが本音のようです。

自分の居場所がなくなるというのは、ものすごい喪失感を感じるのです。私も祖国であるソビエト連邦が崩壊したとき、ものすごい喪失感を感じたものです。決してソ連の生活がよかったというわけでもないのですが、ロシアになったあとも、なんでロシアやねんという気持ちがどこかにありました。フルシチョフが懐かしいなぁとか、なんとなくぼんやりと考えたりするのです。ロシアになったのち、大スポの一面に「エリツィン、アル中!」とデカデカとすっぱ抜かれたときは、情けなくて涙が出たものです。ソ連ならこんなことにはならなかった。そんな思いにあふれるのです。

墓石階段とか、D大講とか、アセンブリーとか、喫茶サティア(サティアンではない)とか、大阪外大生なら懐かしい単語を並べてしまいましたが、あの粟生間谷東の箕面キャンパスも近々移転により、大阪外国語大学が名実ともになくなってしまいます。知り合いも残念がっています。

それはそうと、私はソ連人だったようです。初めて知りました。合掌。