ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

ハロウィン

今週のお題「ハロウィン」

「ハロウィンなんて何を寝ぼけたことを言ってるの!はやく仏壇に手を合わせてから寝くさりやがれ!」と、子どもたちが親から言われていたのが、戦後まもない日本の姿です。米国からの脱脂粉乳でようよう栄養を取ることができた身としては、何がハロウィンだという気がしないでもありません。

とはいえ、花祭りにはお釈迦様に甘茶をかけまくり、クリスマスを祝った後には初詣で、人が死んだら坊さんがお経をあげて、メッカに向かって1日5回の礼拝は欠かさないのが日本人の宗教観です。ここにハロウィンが増えたところで、『ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』みたいなもので、『ハロウィンがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!』で全てがまるくおさまるのです。四角い仁鶴がまぁるくおさめまるのです!

しかしながら『バラエティー生活笑百科』の司会も知らぬうちに桂南光がしっぽりとおさまってしまい、仁鶴師匠はお姿を見せなくなってしまいました。ご年齢もご年齢ですし、身内にご不幸があったということもあり、仕方のないことなのかもしれませんが、やはり『バラエティー生活笑百科』は、笑福亭仁鶴がどーんと構えてなんぼではないかと思うのです。ハロウィンと全然関係ないことを語っている。

というか、ハロウィンと聞くと、私の場合はどうしてもジャーマンメタルバンドの雄「ハロウィン」しか思い浮かばないのです。

PUMPKINS UNITED

PUMPKINS UNITED

  • HELLOWEEN
  • ロック
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

ドイツ人と日本人は似ているところもあるので、ジャーマンメタルは聴きやすいよと教えられて「ハロウィン」を聴いてみたら、確かに聴きやすいかもしれないねと思ったにも関わらず、気がついたら日本人と似ても似つかない、アメリカのフロリダ州タンパのデスメタルバンドなんかに熱を入れているという有様で、たぶんぐわぐわ団を読んでいる人の十人中十一人が何を書いているのかわからないと思いますが、私はそこそこ書いていて楽しいのです。

ハロウィンを楽しむのは結構なことです。若いうちにしかできないこともありましょう。ハメをはずして楽しむのも結構なことです。若いうちにしっかりとやりなさい。ただ、ゴミを持ち帰らないなど、人に迷惑をかけるようなことはしなさんな。合掌。