ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

#STAYHOME

「STAY HOME 週間」が終わりました。

f:id:make_usagi:20200503115033j:plain

実を言うと、この文章を書いているのは「STAY HOME 週間」真っ只中なのですが、細かいことはどうでもよろしい。とにかく、記事をアップするのは5月8日なので「STAY HOME 週間」は終わっているはずです。終わっていなかったとしても、それはそれで仕方のないことです。

さて、ここから突然べらんめえ口調に変わります。

ていうかさぁ、なんで英語やねん。いや、ほんまに「ステイホーム!」って言われても、こちとらピンとこねえし、父ちゃん情けなくて涙が出てくらぁ。わんころに向かって言う言葉じゃねえか「ホーム!」って。いや、それは「ハウス!」か。どっちでもええわ。とにかくよ、ここは日本だからさ、アメリカでも、イギリスでも、ましてやニューヨークでもねえわけでさ、なんで「ステイホーム」なんて言われなきゃなんねーんだよ。しかもよ、中途半端に「ステイホーム」の後ろは「週間」ってどういうこっちゃ。バランス考えろよ。「ステイホームウィーク」なら、わからなくもねぇよ、たぶん大手の英会話教室が裏から手を回しているんだなってわかるしさ、でも「ステイホーム週間」だとわかんねえんだよ、誰が黒幕か。

絶対に陰謀だよ、陰謀。「ステイホーム週間」って言うことで誰かが得をするんだ。そうじゃなきゃ「ステイホーム週間」なんて奇妙キテレツな英語と日本語のちゃんぽんなんてしねぇよ。悪くても「ステイホームウィーク」さ、「ゴールデンウィーク」みたいに。ゴールデンウィークをたまに「黄金週間」って書いてるのもみるけど、あれはちょっとおかしいやな。かといって「ゴールデン週間」なんて誰も言わねえだろ、言うわけないんだ。だから「ステイホーム週間」なんて言い回しはおかしいって気がつかねぇといけねぇ。

突然べらんめえ口調に致しましたが、元に戻ります。

「STAY HOME 週間」がおかしいというのはおわかり頂けたかと思いますが、ついでに言わせていただくと「ソーシャルディスタンス」という言葉も理解に苦しみます。メリークリスマス。合掌。