ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

もんにょりツイートをどう対処する?

さぴこさんのこちらの記事、もんにょりツイートでぐにょーんとされたことが書かれています。

blog.sapico.net

まずは記事を読んでいただきたいと思うのですが、とある方が「産後うつは甘えだから怒鳴りつけて躾けましょう」とあんぽんたんなことを言っていることに対してのご意見です。

f:id:make_usagi:20200920075011j:plain

このツイートをした人ですが、過去に「悠仁様にたくさんの女性をあてがいましょう」とか「コロナウイルスには正露丸が効きます」とか、あえて炎上させるようなことを言って注目を集めている節があって、アイコンを見た瞬間に「あー、はいはい」となりました。

「みんなちがって、みんなかわいい」がぐわぐわ団の伝えたいことのひとつなので、どんな考え方でもまずは歩み寄って理解をしてみようとは思っているのですが、残念ながら間違っていることはいくら考えても間違っているのです。

私自身は出産を経験したことはありませんが、精神的にしんどいときにどうなるかはある程度わかります。特に、出産というイベントは手探りで慣れてないうえに、命を預かるというのはめちょんこ責任が大きいですし、周りの人は善意で好き勝手にいろんなことを言うし、答えなんてあってないようなもので、ストレスのかかり方が尋常ではないのですから、ギャーと悲鳴をあげるのは当たり前だと思います。

そんな状況で精神的にダメージを受けて、へろへろになっているところに「甘えるな!」と怒鳴りつけられたらどうでしょう。絶望しかないでしょう。

ツイートをした人は産後3ヶ月で選挙活動を頑張ったとか言っていますが「そんなん知らんがな」というのがぶっちゃけ正直な感想で、自分ができるんだから他の人もできるはずだという傲慢さがもんにょり。

今は無防備で受け身になっていると、いくらでも情報が目に入ってしまう情報過多な状況なので、目に入る情報量を減らしていかないとしんどいです。ツイッターならリスト機能を使ったり、まとめニュースアプリなんかは使わないとかで私はちょこちょこ自衛策を取っています。

さぴこさんが書かれていたことですが、 

受けとめる能力と受け流す能力、必要ですね。

まさにその通りですが、受けとめるのにも限界があるので、受ける量そのものを減らすなんてのもいいのかなと思います。そう考えると、まっさきに減らす対象がぐわぐわ団なのですが、それはそれとして。合掌。