草むしりのお仕事の途中でとにかく疲れて「なんか甘いものが欲しい」となるときがあります。以前はチョコレートやら飴玉やらを口の中に入れていたりもしましたが、今はコレ一択です。どん。
琉球黒糖さんの黒糖です。純粋に黒糖を固めたスッキリした甘さの『くろくろとう』、塩がアクセントになっててめちょんこ美味しい『塩こくとう』、今回初めて買ってあまりの美味しさにぎょんぎょんした『キャラメルこくとう』の3種類をそれぞれ1キロずつ買いました。
お仕事でふにゃーんとしているときに『塩こくとう』をパクッとするだけである程度ヒットポイントが復活します。私にとってのホイミであり、ケアルであり、ディオスなのです。
全部で3キロあるので、たぶんこの夏はコレでガッツリ過ごせることでしょう。私の食べる量というのは1日3つか4つぐらいなのですが、それでもなくなるのは結構早くてびっくるするのです。こないだ、『塩こくとう』を1キロ買って「これでこの夏は過ごせる」と思っていたのに、知らないうちになくなっているのですから。ちなみに、コレで5,000円ちょっと。
ただ、もともと体力がべらぼうに低いので『塩こくとう』でホイミするにも限度というものがあるのです。労働というには毒の沼みたいなもので、とにかく一歩進むごとにズガンズガンと体力が減っていきます。定時になる頃にはすでに体力1、文字が全て赤くなっていたりするぐらいですから、もちろん残業なんてのはできません。ていうか、すべきではありません。残業はこの世の敵だ!ぐらいに考えましょう。
ただ、定時まで体力がもたない人は琉球黒糖さんのお得用の黒糖はめちょんこオススメです。1粒約8円だそうです。1日3粒としても24円、最低労働賃金の範囲に収まります。5,000円のユンケルを飲んで時給1,000円の仕事をするのはワケがわかりませんが、琉球黒糖さんの黒糖なら自分自身の必要経費として支払うのも良しとしましょう。
ていうか、美味しいから買いましょう&食べましょう。合掌。
▼5,000円以上買うと送料がかかりません。ありがたいことです。▼