ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

ガチャは身を滅ぼす

先日、SPY×FAMILYのグッズが欲しかったので、くら寿司に行って「ビッくらポン!」を引きまくりました。

ちょうど沼っていた時にツイートまでしてしまいました。

相方とふたりして「運営、確率操作してんじゃね〜の?」とぶーぶー文句言っていたのですが、皿20枚突っ込んで「はずれ」だった時にタガがはずれてしまいました。絶対にゲットしてやるモードに突入、更に皿を5枚突っ込んでようやく「あたり」を引き当て、アーニャの消しゴムをゲット。ふたりして「やった!」と手を挙げて喜びました。

その後、皿の数を読み間違えてなんかよくわからなくなっていたので、くら寿司の運営の思惑にハマり、きっちり30枚になるまで皿を手に入れました。せっかくなのでもう1個グッズを手に入れる!と息巻いたのですが、案の定「はずれ」。「絶対監視してる!」とふたりしてぎゃーすか文句言いまくりです。

皿30枚、締めて4,000円です。そこでふいに正気に戻るのです。アーニャの消しゴムのために4,000円突っ込んだという事実に愕然とするわけです。ていうか25枚で当たりがきてくれて本当によかった。皿100枚突っ込んでも当たりが出ずに「なんじゃこの台はぁ!」と台パンすることになっていたかもしれません。そんなことをすると裏から怖いお兄さんが出てきて連れて行かれるのです。実におそろしいことです。

この「ビッくらポン!」なのですが、当たりの確率ってどんなもんなんでしょうかね?できればパチンコの台みたいにデータカウンターをつけて欲しいぐらいです。とはいえ、台……というかテーブルを自分で選べないのでそこは残念なところ。合掌。