ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

昨日から大阪場所やないですか

新横綱・豊昇龍、阿炎に一方的に負けてしまいました。欧陽菲菲に負けたのとはワケが違います。阿炎には前回、前々回と2回負けているとはいえ横綱になったんだから負けたらいかんのです。この黒星による経済損失は10,000,000ドンを超えることになるでしょう。日本円で58,000円程度です。

豊昇龍本人は「明日は大丈夫!」と気楽な感じだったようですが、やはり横綱である以上はしっかりと土俵を絞めて頂きたい。「ああ、やっぱり横綱は強かった」と観客が納得して帰って帰りに天下一品でこってりMAXを注文するぐらいの流れを作らなければダメなのです。

そんな天下一品のこってりMAXですが、実際に食べてきました。前評判とか何にも調べずにただただ天下一品の店の前にあったのぼりだけを見て「これは食べねばなるまい」と思っていたわけで、ようやく食べてきたのです。で、感想は「どろどろが過ぎる」に尽きます。味はこってりスープとそんなに変わるわけではなく、とにかくどろどろにすればええんやみたいな安直さが感じられて「そうじゃないんだ!こってりスープをどろどろにしてこってりMAXじゃダメなんだ!」と忸怩たる思いでございました。

天下一品のこってりスープの粘度ってすでにラーメンとしてはギリギリの粘度で、これ以上のどろどろ感を出してしまうともはやパスタ!カルボナーラ!と言いたくなるレベルになってしまうのです。そうじゃない。どろどろにするのではなく、あくまでも味をぎゅっとこってりスープ以上に濃縮する必要があるのですが、そうなると塩辛くて食べられません。今のこってりスープもぶっちゃけかなり塩辛いですから、となると味の深みを増すしかなくなるのです。はっきり言うと無理難題と言わざるを得ません。それを実現して初めてこってりMAXとなるのではないでしょうか。

正直、年齢を重ねるごとに天下一品のラーメンが厳しくなってくる今日この頃、あっさりしたラーメンのほうが安心するようになってしまいました。これではいけません。頑張りましょう。合掌。