ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

これで冬を乗り越えました

今週のお題「これで冬を乗り越えました」

スリコの爪切りで乗り越えました。真面目な話、コレがなかったら寒さでやられていたかもしれません。本当にありがたい。

なんて冗談を言っても始まらないのでこの冬に買った防寒グッズを書いていこうと思います。

[Adukor] もこもこ ルームシューズ 北欧 冬用 男女兼用 ルームシューズ 冬 あったか かかと付き ルームシューズ 洗える ボア メンズ レディース 子供 キッズ ルームブーツ 室内履き

まずはこのもっこもこのルームシューズ。足が寒くて仕方がないので買った。もっこもこで素晴らしいけどグリップ力がやや弱い。ずるっといきそうになる時がないわけではないので歩くときは少し気をつけねばなりませんが、暖かいので良しとします。

ツムラのくすり湯バスハーブ 210ml

コレは前に紹介したかもしれませんが、とにかくよく温まります。漢方を舐めてはいけない。いや、物理的に舐めてはいけないというわけではなくて、「漢方なんて効くわけないやん」と思ってはいけないということ。これは本当にすごい。別にAmazonで買う必要ないので、そこらのドラッグストアで売ってたら試してみてもらいたいと思うのですが、値段はそこそこします。わりかし高い。とはいえ、なんかよくわからんけどべらぼうに安い怪しげなチープな入浴剤とは雲泥の差があるとは思います。色と香りがついたらええやろぐらいのチープな入浴剤では感じることのできない幸せがあると思うのです。

そして最後に紹介……というか、無印良品のコートを買ったんですよ。撥水コートとかいうの。今までGUで買ったぺらっぺらのコート(?)を使っていたのですが、何年か使っていたらさすがにこすれてテッカテカになっていたし、寸足らずなところがあって下の服が見えるのがどうにもカッコ悪くて不満を感じていたので、この冬は奮発して清水の舞台から飛び降りる気持ちで買いました。いや、気持ち的には大根を買うぐらいの気持ちで買ったのですが、まぁ良かった。暖かいし、モノはしっかりしているし、何より下の服が見えない。それが素晴らしい。もし私がヘソ出しルックだったらヘソが見えているわけですがそれがない。

というわけで、暖かくしてください。合掌。