ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

スマートウォッチの交換バンド問題

先日、スマートウォッチを買ってうひょひょとしていると皆様方にお伝えさせて頂いたのはご記憶に新しいかと思います。コンクラーベで新教皇レオ14世が誕生したのと同じくらいご記憶に新しいのではないでしょうか。

そんな私ですが、スマートウォッチに最初からついていたバンドがびっみょ〜に着けにくい感があったので、Amazonで交換バンドを探しました。ていうか、スマートウォッチを買った時、一緒にステンレス製のバンドを買ったのですが、これはまぁ着けたそばからなんか痒く感じてしまってすぐに最初からついていたバンドのほうがいいという結論に至りました。別に金属アレルギーがあるわけでもないのですが、まぁ痒いと感じたのですから仕方がありません。

そして、次に買ったのがナイロン製のバンドだったのですが、これも微妙で、最初はちょっとイヤな臭いがしたので洗濯して、臭いはほとんど気にならなくなったのですが、くっつける部分の磁石の部品が手首に食い込んでくるので長時間着けていると、これまた痒くなってきてもんにょり。

じゃあ、シリコンだ!ということになって、磁石が埋め込んであってぺちこんとくっつくシリコンバンドを買ってみたのですが、今度は職場の机が磁石とくっつくので、たぶんそのせいで手首に食い込んでしまって長時間着けていると痒くなってくるのです。もはや最初からついていたバンドが一番痒くないという理由で素晴らしい評価を得るという状況に。

半ばやけっぱちになって今までで一番安い、3本セットで今まで買ったバンドと同じ値段というベルクロという名のマジックテープでバリバリバリとくっつける、いかにも安いの大爆発なl交換バンドセットを注文して頼んだのが届いたので使ってみると、これが実に良い。

まず痒くない。そして食い込みもないし、かといってスマートウォッチがずれたりすることもない。スマートウォッチは腕とぴっちりくっついていないと心拍数とかきちんと測ってくれないのでくっつき加減が重要なのですが、絶妙に良いのです。高いから良い、安いから悪いというわけでもないのです。本当に意味がわからんものです。頑張りましょう。合掌。