ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

よくわからんモノが売っていたのを見た

ChatGPTに聞いたらわからないことがどんどん片付いていくのでQOLがどんどん爆上がりしているわけですが、ネットの世界をうろうろとしていたら「スマホ音源をカセットテープに録音!」と書いてある広告を見つけたのです。

※イラストは内容と全く関係ありません。

あまりの衝撃に見たときの驚きを隠すことはできませんでした。カセットテープの音源をスマホに移すというのであればわからなくもないのです。カセットテープに録音した昔のラジオ番組をスマホに移すというニーズならいくらでもあるでしょう。

だがしかし!私が目にしたのは逆です。スマホに入っている音源をカセットテープに録音して何がしたいのか、いくら原始人の私でもわからない。あまりにも理解できる世界を超越しているのでChatGPTに聞くのも怖いったらないのです。そんなことは聞いてはいけません!と嗜められてしまいそうです。

レコードの音源をスマホに移すってのも理解できます。そういうニーズはあるでしょう。でも、私が目にしたのはあくまでスマホの音源をカセットテープに録音するなのです。何度目にしても異常です。おかしい。理解が追いつかない。

世の中はDX、デジタルトランスフォーメーション全盛期です。アナログからデジタルへ。そういう時代です。にも関わらずデジタルであるスマホ音源をアナログであるカセットテープに移すというのは逆DX、いやAX、アナログトランスフォーメーションと言わざるを得ないのです。

だって、カセットテープに録音して聴きまくってたらテープが伸びてしまうんですよ。スマホの音源は何度聴いても伸びないんですよ。そもそもカセットテープがどこに売っているのかさえわからないというのに、スマホ音源をカセットテープに録音するニーズがわからなすぎてまいっちんこなのです。

とはいえ、需要があるから供給があるのです。誰が作ったのか知りませんが、できれば売れて黒字になってくれたら嬉しいです。私は買わん。合掌。