ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

天気がよくわからないの

理学療法士であるカン ダンサが発案した寒暖差がすごいです。そして天気がよくわかりません。暑いと思ってたら寒くなるし、明日は札幌と沖縄で28℃ぐらいになって、東京は19℃の予報が出ています。地球温暖化やSDGsなんかでは解決できないほど、世の中はわけがわからなくなっていると言えます。

私はもう全てをあきらめて半袖シャツで過ごしています。半袖シャツよりもっと袖を短くしてランニングに短パン、下駄履いて赤傘をリュックにさして切り絵を作りながら日本中を旅をするのもいいなぁと思うところですが、あれは意外に精神力が必要ですし、先立つモノがなければ夜露も防げません。どうにかこうにか激安宿で過ごせたとしても南京虫ことトコジラミにヤラレたら死ぬよりもツラいことになります。かゆくてかゆくて精神が病むんだとか。会いたくて会いたくて震えるのと似たようなもんです。

朝の通勤電車もなんか冬の格好をしている人もいれば、夏の様相を醸し出している人もいますし、全裸の人もいます。この季節だからこその風景と言えばよいのかもしれませんが、全裸の人はいませんのでご安心ください。ただ、大阪市営地下鉄でタトゥー入れまくりの外人がおばあさんに優先座席に座れとジェスチャーしていてほっこりしました。

というわけですので、どうしたもんかと思いつつも、私は好きな格好をして過ごしたいと思ってます。もうすぐ6月ですし、暑いのがとにかく苦手なので涼しい服装で過ごしていきたいと思うのです。そして、わからないのがその涼しい服装からいつ秋冬物に入れ替えるかのタイミングなのです。こればっかりは本当にわかりませんし、暑いのが苦手なのでギリギリまで夏の服装で過ごしたいのです。

悩んだ時はとりあえず駅とか人がたくさんいるところでぼーっと立って、行き交う人の姿格好を眺めると、なんとなく「まだイケる」「もうダメぽ」がわかるのです。たまに全裸の人もいますが目を合わせてはいけません。頑張りましょう。合掌。