ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

もうすぐSwitch2が発売されますね

もうすぐSwitch2が発売されます。正しくは2025年6月5日の木曜日です。

とはいえ、私は抽選に当選しちゃいないので関係ないのである。別にめちょめちょに欲しくて仕方がないというわけでもないので転売ヤーから買うぐらいなら買えるチャンスが来るまでひたすらに待つだけです。

そもそも今、Switchは『Fit Boxing 3』専用機になっていますし、Switch2じゃないとプレイできないわけでもありません。Switch2を持っているとグレードアップするわけでもないのです。リン先生がポリゴン3倍の界王拳でどこかががぷるんぷるん揺れるようになるのであれば話は変わってくるのですが、ストイックにボクササイズをするのにぷるんぷるん揺れることは十分条件ではあっても必要条件ではありません。

というわけですので、私は慌ててSwitch2を手に入れる必要が全くないのです。ですので3回目の抽選の結果をニヨニヨしながら待っていればよいので気楽なものです。ちなみに、第3回の抽選結果の発表は6月3日の午後のようです。ていうかこの記事がアップされた次の日じゃないですか。えらいこっちゃです。

話は変わりますが、和歌山知事選が行われました。知事の急死から突然の知事選となり、和歌山県も大変だなぁと思うのですが、結果として前副知事が当選するようです。こういう時は大きな変化よりも、まずは混乱を起こすことのない安定を求めるべきであり、選挙の結果にほっとしたというのが本音ですが、私は和歌山県民ではありませんので別にこれといって影響があるわけでもなく、第三者どころか第四者です。

対立候補の方のお名前がぱっと見「松坂季実子」に見えたのでびっくりしたのですが、私の考えていた方ではありませんでした。そりゃそうだよなと思う反面、もし私の考えていた方であれば、和歌山県への移住も検討していたかもしれません。とにかく前副知事の方が当選してほっとしたというのが正直な気持ちです。わけがわかりません。合掌。