ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

大阪府がごはん代500円くれます

とはいっても、出前を取ったらの話。

f:id:make_usagi:20200426224301j:plain

出前で1,000円以上の注文をしたら、500円分のポイントがもらえますよという話です。簡単に言うと、外に出ないでね、その代わりにお駄賃あげますからね、ということです。しかし、大阪府のサイトにはこのように書かれています。

大阪府/外出の自粛促進に向けた取組みを行う事業者及び取組内容について 

大阪府は、新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言に伴い、府民に対し、来月6日までの期間、生活の維持に必要な場合を除いて外出を控えることを要請し、特に、夜の繁華街への外出は強く自粛を求めているところです。
 外出自粛をより促進し、感染症の拡大を予防するため、デリバリーサービス(配達代行)を活用して自宅での食事を促し、外出の自粛を促進する取組みを行う事業者と取組みの内容についてお知らせします。

ザ・お役所って感じの文章で、これはこれで悪くはないけれども、良くもないというか、とりあえずめちゃくちゃ堅苦しい!って思ってしまいます。知っていたら、なかなかお得なのですが、知り合いに「知ってる?外出の自粛促進にむけた取組みを行う事業者及び取組内容についてって?」と言ったところで、なかなか伝わらないと思います。

さて、この制度、いくら頼んでも500円分です。となると、1,000円スレスレで注文したほうがお得です。1,000円で注文できたら半額になるし、5,000円注文すると10%にしかならない。となると、1,000円スレスレで何度も注文したほうがお得です。

実際にガストとデニーズで注文して、お昼ごはんをいただきました。普段なら行って食べるところですが、せっかくですので使ってみた次第です。

しかしこの制度、どれほどの人が知っているのか気になって仕方がありません。せっかくなのでみんなで使えばいいのにねって思う反面、大阪府の予算は1億5千万円で上限がある以上、上限に達してしまうと終わりなので、あまり知れ渡ってしまうとすぐに終わってしまいそうで怖かったり。

とりあえず、大阪府に住んでいるぐわぐわ団の読者の方にはオススメさせていただきます。合掌。

おうちの近くの焼肉屋さんのテイクアウトのお弁当

本当は目の前でお肉をじゅうじゅうと焼いて、熱々のところを頬張りたい。

焼肉屋さんの1人前ってちっとも1人前って感じじゃないよねぇとぶつくさ言いつつも、とりあえずカルビやらロースやらを値段を見ずに注文したい。上カルビなんてのも値段を見ずに「3人前!」とか言いたい。そして、店員さんに「そ……そんなに!」と驚かれて、店の奥からは牛の鳴き声が響き渡り、店長らしき人のすすり泣きとともに「花子……3人前の注文がきたんだ。ついにお別れだね……」なんて会話が聞こえて「ちょっとまって!今の注文なし!」とか言いたい。つまり、焼肉が食べたいというだけの話です。

f:id:make_usagi:20200417204640j:plain

しかしながらこのご時世、不要不急の外出は控えねばなりません。私の場合は生きていることがすでに不要不急なもので、線引きがめちょんこ難しいのですが、とりあえず焼肉屋さんに行って、網で肉を焼くのが絶対に必要かと言われたらそういうわけでもありません。

よく聞きますよね「それって、絶対に今日でないとダメ?」って。焼肉を食べることが今日でなければならないのか。難しい問題です。ただ、不謹慎なことを言うようですが、突然オニョンコ星人が地球に襲いかかってきて日本はおろか、世界が制圧されてしまって「明日から焼肉食べたらだめにょん!」とキツく言われてしまったとしたら、焼肉を食べることは絶対に今日でないとダメなのです。わけがわかりませんが、そういうことなのです。

おうちの近くの焼肉屋さんがテイクアウトのお弁当をはじめたそうなので、買ってきました。お肉増量の焼肉弁当、800円です。税込みです。お肉増量なだけあってガッツリ。鳥の唐揚げも入っています。ごはんの量もボリュームがあって素晴らしい。さきほど、目の前でお肉を焼きたいと書いたそばから申し訳ありませんが、自分でお肉を焼くのは面倒なので、焼いてくれているお肉も嬉しい。そしてとっても美味しい。

いろんなお店でテイクアウトのお弁当をはじめられています。せっかくですし、家の周りのお店のテイクアウトのお弁当もちょっこり楽しみたいなと思っています。

ちなみに今回は「焼肉 あべの一番」というお店のお弁当です。合掌。

初デートで「南海そば」はありか?なしか?

ローカルネタで恐縮ですが、JR天王寺駅の1階改札外のコンコースに「南海そば」があります。なぜ「南海そば」なの?と思われる方がいらっしゃるかもしれませんが、昔は天王寺から天下茶屋まで南海電車が走っていたのです。大阪市営地下鉄堺筋線が天下茶屋まで延びたことやら何やらかんやらで1993年(平成5年)に廃線となったのです。

このような歴史があるため、天王寺駅には昔は南海電車の駅があり、その名残で今も「南海そば」が営業を続けているのです。めでたし、めでたし。

……これで終わっては話が進みません。

f:id:make_usagi:20200326223741j:plain

初デートでサイゼリヤに行くのはありか?なしか?という難しい哲学の問題がありまして、サイゼリヤならベターどころかモアベター、それ以上にベストかもしれないと思うのです。他に思いつくところといえば、やたらとアンケートをお願いしてくるサンマルク系列のお店か、水間鉄道を運営しているグルメ杵屋系列のお店ぐらいしか思い浮かびません。

サイゼリアは安いわりに美味しくて、しかも徹底した理系の運営をされているので、やたらめったら効率的ですし、そんな話題をすることで楽しい時間を過ごすことができます。ドリンクバーのグラスが割れない素材だというだけで30分は語り合うことができますし、ミラノ風ドリアがなぜこんなに美味しいのにめちょんこ安くて、しかもイタリアのミラノにこんなドリアはないということで40分は語り合うことができます。つまり、サイゼリアは話題の宝庫なのです。デートで使うにはもってこいと言えるでしょう。

テーブルの端にぽいっと置いてある「間違い探し」などに手を出そうものなら、それこそ2時間コースになりますから、十分ご注意ください。

初デートでサイゼリヤはありか?なしか?で言うと、めちょんこありです。ありすぎてまいっちんぐです。一方、初デートで「南海そば」はありか?なしか?問題ですが、これはこれでありだと思います。天王寺駅に昔、南海電車の支線があって、飛田新地の横を走り抜けて今池町まで行くことができたけど、今池町まで行ったところでどうしたもんかわからなかったという話だけで1時間は話し合うことができると思うのですが、「南海そば」は立ち食いそばのお店なので1時間も長居したらいけませんよ。合掌。

 

 

あべのベルタ地下の関西スーパーはシャウエッセンが安い

あべのベルタの地下にある関西スーパー、シャウエッセンが398円なんです。

他のスーパーだと498円とかするから、めちょんこお得なのです。

どれくらいお得かというと、あなたが鳥取県民だとして、鳥取駅から天王寺までシャウエッセンを買いに行くとしましょう。16時54分鳥取駅発のスーパーはくと12号に乗って、大阪駅まで行きます。そして、東梅田駅まで歩いて、そこから谷町線で阿倍野駅まで行きます。そこから関西スーパーまでは歩いて数分です。だいたい20時前に着きますから、お買い物できます。交通費は7,500円かかりますが、498円とかするシャウエッセンを398円で買えるのですから、100円お得になります。

もう少しワールドワイドに考えてみましょう。関西スーパーでシャウエッセンを買うとどれくらいお得なのかというと、あなたがフランス人だとして、パリのシャルル・ド・ゴール国際空港からエールフランスを使うと、今は航空料金が安いので59,093円で往復することができます。オランダ、アムステルダムのスキポール空港で乗り継ぎをしないといけませんが、それぐらいは仕方のないことだとあきらめましょう。そして、時間は14時間程度かかります。そして、498円とかするシャウエッセンを398円で買えるのですから、100円お得になります。

シャウエッセンを買うのであれば是非、あべのベルタの地下にある関西スーパーでお買い求めいただければと思います。他にも、関西スーパーには私の大好きな石田豚が売っています。石田豚とは何かというと、アメリカで育てられた豚なのですが、日本のノウハウを惜しげもなく使って育てられており、とても美味しい豚肉なのです。しかも、そこそこ安い。白菜と石田豚の小間切れを買ってきて「鍋じゃ!」と言ってゆでて、ポン酢で食べればめちょんこ贅沢な逸品となります。それぐらいにすごいのです。そして、そこそこ安い。みなさん、あべのベルタ地下の関西スーパーでお買い物しましょう。合掌。

少しずつ春めいています

Googleフォト貼り付けが使えなくてとても不便です。

はやく問題が解決してくれたらいいなと思います。

昔、力士に魁傑という大関がいましたが、調べてみるとすでにお亡くなりになっていました。大関になったのは1975年3月場所で、その頃のことは鮮明に覚えていますが、ちょうど今の時期のように春めいていました。大関になってからの魁傑はなかなか成績が上がらず、大関から陥落して、平幕まで落ちてから、もう一度大関になりました。こんなのは魁傑だけです。だからどうしたという話ですが、とりあえず覚えておきましょう。

f:id:make_usagi:20200315134100j:plain

 それはそうと、日曜日のことです。

このご時世、あまり外をうろうろするのも憚られたりするのですが、かといってずっと家にいてもくさくさしてしまいますので、外に出て、お散歩しました。

それはそうと、くまくまコアラさんのブログを読んで、新世界がびっくりするほど閑古鳥が鳴いているというではありませんか。

www.smilejapan.jp

晴れていたので、ほてほてと歩いて新世界まで行ってきました。晴れていたせいか、そこそこ人がいて、ゴーストタウンとまではなっていなくて安心しました。

とはいえ、お店は大変なようで、何度も「串カツいかがですか?」と呼び込みの方に声をかけられたりしましたけど。

とはいえ、人がいっぱい入っているお店もあるのです。なんでかな?と思って観察してみると、新世界が観光地となる前から営業しているお店は人がいっぱいで、店の前にビリケンさんが置いてあるような観光の人向けのお店は苦戦している様子。幸福の神様のはずのビリケンさんが悪魔のように見えてしまいました。(もともと見かけは悪魔のようですが……)

f:id:make_usagi:20200315125411j:plain

 そして、通天閣の地下にある売店「通天閣わくわくランド」では、賞味期限が近づいているけれど、今回の例のウイルスの騒動のせいで売れずに困っているお菓子を半値以下で売っていたので、普段、大阪に住んでいたらまず買わないであろう「たこ焼きマドレーヌ」を買ってしまいました。

f:id:make_usagi:20200315125802j:plain

ソースに見えるのはチョコレートです。美味しかったです。合掌。 

あべのから梅田まで

神の掲示を受けた私は、あべのから梅田まで、歩いたのです。

f:id:make_usagi:20200621234704j:plain



突然どうしたと思われたいのですが、おそらく誰もそんな「どうした」なんて思わないでしょう。ぐわぐわ団は「読んで損する楽しいブログ」というスローガンを掲げて文章を書いています。その代償として、何を書いても信じてもらえないという辛い現実があるのです。私はフランス人だと口を酸っぱくして申し上げたとしても、そんなことないやろと、大木こだま・ひびきの漫才みたいにしかならないのです。

ですから、私があべのから梅田まで歩いたと言っても、誰も信じないと思います。それでよいのです。信じる者はスクワランと申します。スクワランというのは天然の保湿成分です。あの牛乳石鹸の「赤箱」に入っています。

それでは、途中で撮影した画像とともに、振り返っていきましょう。

あべのハルカスです。霧が出たときはこんな感じでした。

見えません。ほぼ、同じ場所で撮影しています。

まだ6時にもなっていないので真っ暗。

ほてほてと歩いて、新世界を通ります。24時間営業の居酒屋がキラキラしています。

通天閣の入り口。もちろん、まだ開いていません。朝6時頃だったかと思います。

radikoのタイムフリーで『妹尾和夫のパラダイスKyoto』を聴きながら、日本橋、黒門市場、道頓堀と、大阪の有名な場所をてくてくと歩いて通り過ぎます。このころになると太陽も出てきて、明るくなっています。

困ったのがトイレの問題。大阪市内のコンビニは「トイレ使えません」ってところばっかりで、めっちょこ難儀しました。

NBAではありません。MBAです。もっと言うとSEMBAです。船場センタービル。なぜか朝から開いていたのでトイレを借りました。きちんとお返ししました。ありがとうございました。

結局、歩くのは何とかなるとしても、トイレの問題は如何ともしがたく、やむなく長距離を歩く場合はおまるを持っていく必要性を痛感した次第です。

中之島公会堂です。ここから梅田までが結構しんどかったです。そのせいか、ここから梅田までの写真がありません。約2時間ちょっと。歩けないことはないですが、せっかく大阪メトロという便利なものがあるのですから、大阪メトロに乗りましょう。合掌。