ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

じんわりする話題

初競り

つい先日、初競りがありました。 大間のまぐろが2億700万円で競り落とされました。私も頑張って競り落とそうと頑張ったのですが、2億673万円で資金的に厳しくなり、結局別の方に競り落とされてしまいました。実に残念です。今だからこそ明かす事実ではありま…

THE 寝正月だ!

タイトルの「THE 寝正月だ!」は「寝」が死因から始まりますので、読み方としては「ざ ねしょうがつだ!」になります。決して「ぢ ねしょうがつだ!」ではありません。痔が痛くて仕方がなくて座ることもできず、ただただ寝正月になってしまったというわけで…

次の世代の人たちに過度な負担を与えてはいけない

日本の総理大臣が年収103万円の壁問題に対して「次の世代の人たちに過度な負担を与えてはいけない」からそんなに減税してはいけないのだ、みたいなことを仰っておられたそうな。めでたし、めでたし。 なんて、ちっともめでたくない。今の世代の人たちに過度…

闇バイト対策をきちんと考えてみた

昨日取れてしまった歯の被せ物をみなさんは見たくて見たくて仕方がないことでしょうが、見せてあげません。本来であればサービス精神旺盛なぐわぐわ団のことです。取れた被せ物をみなさんにお見せするべきなのかもしれませんが、あえて一線を超えないことに…

とむらい

たわしを使って使って使いまくって寿命になってしまったら弔ってあげるしかありません。たわしの葬儀をしめやかに執り行い、お墓を建てて、たわしを霊を慰めてあげなければなりません。 四十九日や一回忌、三回忌、三十三回忌までは法要を行い、それ以外にも…

アサド政権崩壊と今後のシリアの行方について

シリアの首都ダマスカスに反政府勢力が押し寄せ、アサド政権が崩壊しました。この文章を書いている時点ではアサド大統領はロシアの軍事基地に避難してモスクワに向かっているとのことです。モスクワの味『パルナス』のお菓子を楽しみにしているのかもしれま…

プロ野球選手が契約を公開

オフシーズンとなり、プロ野球選手の契約公開の時期となりました。 もしかしたら前にも同じことを書いたかもしれませんが「○○選手が契約をこうかい」と聞くと私の脳内変換では「○○選手が契約を公開」になるのです。それで「推定年棒500円プラス出来高」みた…

松下幸之助が人工知能で蘇る

パナソニックが人工知能で松下幸之助を徹底的に学習させてAI松下幸之助を作ったそうです。AI美空ひばりのようなものなのでしょうか。パナソニックの研修なんかで使われることを想定しているようで、残念ながら私たちが自由に使えるようなものではないようで…

人工知能は万能ではない

なんでもかんでも人工知能と言っておけばいいような雰囲気になってはいないだろうか。人工知能でできることなんてたかが知れています。人工知能がいろんなことをできたとしても、最終的に決断するのは天然知能しかできないというのに。 にも関わらず、人工知…

コンドルは飛んでいる

今日も今日とてギリッギリで文章を書いています。それはそうとして、最近は駅前でアンデスの人たちをちっとも見かけませんがみなさん元気なのでしょうか。私が知らない間にきちんと活動しているのであればよいのですが、実際のところはわかりません。あの人…

押し合いへし合い

押し合いへし合いに物申したい。 押し合い引き合いならわかるのです。でも、押し合いへし合いなのです。押し合い→押し合う、これは理解できます。お相撲さんがよく押し合ってますよね。アレです。 しかし、へし合い→へし合う、これは何なのでしょう。わけが…

勤労に感謝せよ

今日はラベンダーのお話ではありませんが、イラストはラベンダーのイラストになっておりますが他意はございませんので何卒ご了承の程よろしくお願い申し上げ奉ります。本日はお日柄も良く、皆様方におかれましては健やかにお過ごし遊ばしていらっしゃるので…

ラベンダーに関する考察

ラベンダーって強そうじゃないですか? この話、前に書いたかもしれませんが気にしてはいけません。とにかくラベンダーって強そうなのです。キカイダーとか、仮面ライダーとか、なんとかダーってのは強そうなのです。 みなさんも藤岡弘。になった気になって…

政治とカネ

こないだ買ったぶ厚いジェネリックエアウィーブですが、あまりにも快適過ぎておふとんから出られないという副作用に苦しんでおります。身体はまるで宙にでも浮いたかのような感覚。寝心地は今までの人生の中でも最上級であると思われます。 こうなると、次は…

台車を買おうと考えているぐわぐわ団

台車を買おうと考えております。一般家庭においてはまず間違いなくあるモノのひとつである台車、そんな台車を持っていないのであります。これはさすがにいたたまれない。近くにできたホームセンターに台車を買いに意気込んで行ったのですが、都市型店舗のた…

カレーに関してつらつらと書く

日本人はとにかくカレーが大好きです。 日本人の子どもに「好きな広末涼子は?」と聞くと、ほとんどの子どもが「カレー」と答えます。それぐらいカレーは人気があります。カレー以外だとベイクドモチョチョぐらいでしょうか。しかしながらベイクドモチョチョ…

アメリカ大統領選挙が終わりました

アメリカ大統領選挙はドナルドが勝利しました。最初はFOXテレビだけが当選確実を伝えていたのですが、だいぶ経ってからようやくABCテレビも当選確実を伝えました。 ※イラストはこんなですが、今回はオチョンチョン氏のお話は致しません。 ドナルドの当選確実…

アメリカ大統領が決まった後の世界

トランプか、ハリスか、オチョンチョンか、アメリカ大統領が誰になるのかわかりませんが、もしトランプが大統領になったとしたら日本はちょっと困ったことになります。 というのも、今の政府に共和党との太いパイプを持っている人がいないのです。岸田、上川…

共通の敵を作ることは真の平和をもたらさないのではないか

先日、神戸市民と兵庫県民が仲良くなるためには共通の敵が必要であると言いました。もとい、書きました。イスラエルとイラン、ロシアとウクライナ、アメリカと中国、いろんなところがガツガツと対立しており、みんなが仲良くするためにはどうすれば良いのか…

昨日は選挙デー

選挙が終わりました。みなさま方におかれましては過剰なまでのご声援とご支援、裏金をたんまりと頂き誠にありがとうございました。 裏金はぶ厚いおふとんとぺたぺたの床材を買うのに使わせて頂きました。とくに床材は過去イチで丁寧に施工を致しましたのでズ…

今日は選挙デー

今日は選挙の日です。みなさん、投票には行かれましたでしょうか。私は書いている時点ではまだ行っていないのですが、後から行く予定にしております。 どんなに立候補者がスカタンばっかりだとしても、やはり選挙に行かねば始まりません。自分が好きな候補者…

うずうずしているとうずらたまごを食べたくなるかもしれません(サブリミナル効果)

先日、"Bloodstained: Ritual of the Night"(以下ブラステ)がアップデートされるという記事を書かせて頂きましたが、ようやくアップデートされました。ありがとうございました。 というわけで、今日はブラステで遊びたくてうずうずうずうずうずうずうずう…

さわやかなのは3組だけではないだらう

令和キッズはご存知ないかもしれませんが『8時だよ!全員集合』以上の視聴率を叩き出し、日本を代表するテレビ番組がNHK教育で放送されておりました。それが『さわやか3組』という素晴らしい教育番組で、とにかく内容が爽やかで素晴らしかったのです。 し…

ウラ金の何が問題か

衆議院選挙の公示が行われて選挙期間が始まります。街宣車がわーきゃー騒ぎ立ててやかましいことこの上なく、車の中から手を振ってくる人たちを無視せねばならぬ人生においてかなり厳しい期間ですが気にせずに過ごしましょう。 それはそうと、今回の選挙は「…

選挙ポスターに関する規制を求める

衆議院が解散されたので選挙が行われます。小学生の時は選挙があるたびに選挙ポスターが貼られた掲示板の前でニヨニヨしながら立候補者の似顔絵を描いて遊んでいたへんてこな子どもだったので昔のポスターをよく覚えているのですが、昔のポスターに比べて今…

岡田監督の退任についての談話

岡田監督が今季限りで監督の座を退くそうです。昨年は18年ぶりのリーグ優勝、38年ぶりの日本一となり、今年は巨人にリーグ優勝をかっさらわれてしまいましたが2位となり、クライマックスシリーズの出場を決めています。監督としては十分過ぎるほどの実績と…

フック船長 2

時間がないので昨日の記事を一部修正のうえ再掲します。 千葉ディズニーランドの新パレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」が開催中です。そして、今回はディズニーの悪役が大集合。見逃せない内容となっております。特に今回注目したい…

フック船長

東芝ディズニーランドの新パレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン“Into the Frenzy”」が開催中です。そして、今回はディズニーの悪役が大集合。見逃せない内容となっております。特に今回注目したいのはフック船長です。 漫画トリオが解散してから、横山ノ…

にこどりパンの記事に対する謝罪会見

先日公開させていただいた『にこどりパン』の記事にフェイクニュースがあったのではないかとのご指摘がありましたので親類縁者による第三者委員会を立ち上げ、ぐわぐわ団独自に調査をしたところ、どうもフェイクニュースがあったのではないか思われる箇所が…

にこどりパン

みなさんはにこどりパンをご存知でしょうか。 にこどりは「 哺乳綱有毛目ニコドリ亜目」に属する鳥の一種で、主にパラグアイ、ウルグアイといった◯◯グアイ地域や蒲生四丁目(略してガモヨン)に生息しています。そんなガモヨンを模して作られたパンがにこど…