2017-10-01から1ヶ月間の記事一覧
円野まどさんのブログの記事『【感想・継続募集】他人の感想が知りたいと初めて思った物語【絵本・おおきな木】 - こちら孤島のまどよりお便りします』のお返事的な記事となります。『おおきな木』という絵本を読んだ感想です。 まず、表紙を開いて、1枚め…
東京に来ると、生粋の大阪人であることを否が応にも実感しまくりです。 とりあえず、行くところが日高屋ばっかりというのも若干もんにょりなので、地下鉄に乗ることにしました。東京には地下鉄がふたつあるのです。東京メトロと都営地下鉄。大阪市営地下鉄堺…
幼児の心をわしづかみ。 ごみちゃん、一言も発せず。合掌。
なんやねんなと思われるかもしれませんが、まぁお付き合いください。 ぼーっと「精選版・日本国語大辞典」を眺めていたのです。 精選版 日本国語大辞典 物書堂 辞書/辞典/その他 ¥7,800 これ、お値段が7,800円とやたら高いのですが、出始めか何かで安く買…
フィレオフィッシュですよ。 がっつり稼ぎたいと思います。合掌。
こないだ、ステーキハウス・ビッグジョーのお話をさせていただいたと思いますが、話がちょっとブレていたので補足します。補足記事でお茶を濁そうという算段です。それ以上、特に深い意図はありません。もっと言うと、まだビッグジョーには行ったことがない…
昨日の続きっぽいお話。 何でしょうね。合掌。
「今日は私の座右の銘を教えましょう。」 いきなりのっけから「オレがオレが」で始まりました。 あンたの座右の銘なんて別にしったこっちゃねえよ!という方もいらっしゃるかもしれませんが、とりあえずようこそぐわぐわ団へようこそ。めくるめく魅惑の世界…
東京から大阪へ帰る新幹線の中で何を食べようか。 東京駅でうろうろして、駅弁を探していたのです。美味しそうな駅弁がたくさんあって目移りしていたのですが、やっぱりそんなに何度も東京に来るわけでもなく、キングオブベスト駅弁をチョイスするのはマスト…
会員専用です。 じんわりしましょう。合掌。
ようやく、ついに、大阪に帰ってきました! とにかくお魚が食べたいです。 土曜日は回るお寿司を食べたいです。 というのも、東京でほぼ2週間、お肉ばっかりだったのです。 日高屋のバクダン炒め定食、肉野菜炒め定食、なか卯の10唐あげ定食、松屋のプレミ…
新幹線で東京から新大阪へ帰るときの車内で読みました。 本当はシウマイ弁当を食べて、ビールでも飲みながら、べよべよと過ごせばよいのですが、あんまりお酒を飲むのが好きではないので、本を読むことにしたのです。 ただし、シウマイ弁当はきちんと頂きま…
おふとんのうえに落ちていました。 今、目の前で起きたことをそのまま描きました。合掌。
電気街ではない日本橋をふらふらとしていたら『海老バル』というお店を発見しました。 写真を撮ってきました、こんな感じ。 海老のお料理がたくさんあるんでしょう。 海老好きにはたまらないと思います。もちろん、私も海老は大好きです。 大好きなのですが…
先にお詫びしておきます。静岡県民の方にとっては気分を害する表現を含む内容となっております。申し訳ございません。お詫び申し上げます。ごめん。ごめんね。許してなんて言えないよね。ひどすぎるよね。動いちゃダメ!体液が出ちゃう! ……こないだ、新幹線…
手書きのほうが描くの早いからです。 ちなみにモリサワパスポートはPC1台につき49,800円(税抜)です。合掌。 www.morisawa.co.jp
東京に来てからというもの、日高屋にしか行っていない。 そんな感じがするので、東京っぽいところに行こうと思い立ちました。あべのハルカスの年パス保有者としては、やはり高いところに登りたい。となると、行くところはただひとつ、東京タワーです。 東京…
一発ネタです。 大切うなぎです。大切にしましょう。 おしまい。 とはいえ、これだけではもんにょりなので、ドクターXではなく、ドクターKの話をしましょうね、ドラマも始まりましたし。 これこれ。絵のタッチがどうみても北斗の拳なんです。このマッチョ…
虫めがねで観察を。 観察の限界を感じます。合掌。
スーパーマリオブラザーズの3-1で無限1UPができるのはみなさんご存知だと思います。階段を降りてくるノコノコをタイミングよく踏んだら、後はマリオがぴょんこぴょんこしてどこどこ機数が増えるという。 マリオは別に機械でもなんでもないんですが、なぜ…
昨日、あぜもちの記事をアップしましたが、あまりの手抜きっぷりに増補版を書くことにしました。 とはいえ、あぜもちというのは、枝豆餡でくるみもちをくるんだ美味しいお菓子というぐらいしか書くことがありません。書くことがないから、伸ばす音を表す記号…
姪っ子ちゃんはだんごむしが大好き。 姪っ子ちゃんにはだんごむしが見えるようです。合掌。
東京の日本橋茅場町にある「Spaghetti Mariano(スパゲッティ マリアーノ)」というお店に行ってきました。実はココ、サイゼリヤが作った新しいタイプのお店なのです。オープンキッチン型ファストフード店なんだとか。 いきなりボケたことを言うようですが、…
ぐわぐわ団のネタ帳の一番上にずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー…
疲れた時には…… ごみちゃんの言葉が全て。合掌。
なにゆえに東京にいるのか。野暮用です。 そして、台風21号が東京に向かってネコまっしぐらです。明日の朝には東京に直撃みたいなルートです。ほんとにもう…… 仕方がないのでレインコートを持って来ました。傘が使えない時にはレインコートを使うしかありま…
外務省のサイトをぼんわりと眺めるのが好きなのです。特に、危なっかしい国の情報の見るのがお気に入りです。自分自身はパスポートを持っていないので、危なっかしい国どころか、安全な国でも行くことができないのですが、まあそれはそれとして。 本日、ご紹…
またもやメルヘン。 ええ話にしたいっぽい。合掌。
ぐわぐわ団のネタ帳に書かれてあった謎の文言「忍者の試合それとパンダちゃん」。なぜこんな文言をメモしていたのか、もはやこれっぽっちも思い出すことができず、ただただ、どうしたらいいの……と嘆く毎日です。 正直に言うと、毎日嘆いてなどいない。 わけ…
メルヘンな感じで。 てんぷら。合掌。