ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

スマホが1円なワケがない

まずはこちらの動画を紹介させていただければと思います。

「1円スマホカラクリ徹底解説」です。私の大好きなスマサポチャンネルでついこないだアップされたモノなのですが、知っておいて損はないことがめちょんこわかりやすく解説されています。そして何よりはるかさんの説明が聞きやすくて最高なのです。

スマホなんて今や誰でも持っている時代ですし、仕事用、プライベート用と2台持ちなんてのもあったりしますし、通話がメインなのか、データ通信がメインなのかでいろいろと考えることもあったりします。実に難しい。

というわけなので、私自身はどうなのかというお話でも書いておこうかなと思った次第です。1876年3月3日にグラハム・ベルの電話の特許が認可され、それから幾星霜、私自身はiPhone SE(第3世代)を使っています。ぶっちゃけ大画面とか高性能なカメラが不要なのと、指紋認証に便利さを感じたことと、値段の安さと性能を考えた場合にとにかくコスパ最高と考えたからです。中に入っているSoC(パソコンで言うところのCPUみたいなモノ)は一番新しいiPhone14(iPhone14 Proではない)と同じなのですから。

昨今の円安が始まりかけた頃に「もしかしたらiPhoneが高くなる?」と思った時にはすでに相方の分と合わせて2台ネット経由でポチり、心斎橋のAppleの店まで買いに行きました。その後、本当にiPhoneが値上げしたので今となっては英断でしかありません。

もちろん、正規の値段を支払っていますので1円とかではありません。スマホだけ買う、いわゆる「一括買い」です。もともと以前使っていたiPhone XRが2年以上経過していたこともあり、かつauからPOVOに契約を移していたこともあって、キャリア経由でスマホを買う必要がなかったということもあります。今の購入サポートプログラムがわけわからんというのもあります。2年で返却ありきでスマホを買うというのももんにょりですし、自分のモノはなんじゃかんじゃせやんと一括でドンと書いたいという気持ちもあります。

とにもかくにも、1876年3月3日にグラハム・ベルの電話の特許が認可されてから今までの歴史を振り返ると今はまさに混迷期と言えるでしょう。スマサポチャンネルを見て勉強したらよいですよ。合掌。