ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

紅海と大阪

昨日、紅海を航海できない話をさせて頂きましたが、私の説明不足というか、説明の至らないところがあったというか、それとも破滅の罠か知りませんが、あまりピンとこない感じだったという感想を角界からいただきました。照ノ富士、二日目で早くも黒星とはどういうことでしょうか。頑張ってもらいたいものです。

というわけで、できるだけわかりやすく説明しましょう。

あなたは今、天王寺にいるとします。そして、梅田に行かねばならないとします。となると、どういうルートが思いつくでしょう。そう、大阪市営地下鉄・御堂筋線です。御堂筋線に乗って、梅田まで行くのが最短ルートです。しかも、御堂筋線は本数がとにかく多いので、ほとんど待たずに乗るこことができますし、お疲れの場合は天王寺発の電車に乗れば高確率で座ることもできます。

次点として谷町線を使うというルートも考えられます。天王寺から東梅田まで谷町線で行くというのも十分選択肢として考えられます。

つまり、御堂筋線や谷町線が紅海であると考えてもらったらよろしい。そして、そんな御堂筋線や谷町線が使えなくなったらどうするか。

その場合は大阪環状線を使うしかありません。天王寺から寺田町、桃谷、鶴橋、玉造、森ノ宮、大阪城公園、京橋、桜ノ宮、天満、そして大阪とかなり大回りをすることになります。ちなみに天王寺から大阪まで所要時間は21分もかかります。

一方、御堂筋線を使えば15分で梅田まで着くことができます。6分の差はとても大きいと思いませんでしょうか。これが紅海を航海できるか、できないかと同じ話なのです。大阪人はせっかちが多いので「天王寺から梅田までやったら地下鉄しかないわな。地下鉄が使えへんねやったら環状線か?ぐるーっと回らなあかんて、そんなんかなわんわ!」とブーたれることでしょう。紅海を航海できないことがどれほど大変なのか、ご理解頂けたと確信しております。

大阪以外の方にはちんぷんかんぷんかもしれませんが、そこはまぁご愛嬌ということでよろしくお願い申し上げます。合掌。