ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

大阪メトロの大国町駅はこんな仕組みになっている

大阪メトロの大国町駅はとても便利です。他府県の方はご存知ないかもしれませんので、説明をさせていただきます。よろしくお願い申し上げます。

こちらが大国町駅を適当に描いた絵になります。御堂筋線に乗って梅田に向かっている途中でスマホでいろいろと調べていたら、実は西梅田のほうが目的地に近いことがわかったとき、大国町駅で乗り換えると便利です。なんせ、同じホームに四ツ橋線が来ます。しかも、だいたいすり合わせたかのように電車が来ます。御堂筋線を降りると、四ツ橋線が目の前に!といったイリュージョンを楽しむことができるのです。

逆に、西梅田から天王寺まで行く場合、まずは四ツ橋線に乗ります。そして、大国町で降りると、目の前にはなかもず行き、もしくは天王寺行きの御堂筋線が目の前に!というアミューズフルな展開となります。ごくたまに新金岡行きという電車もありますが、天王寺には行きますのでご安心ください。新金岡行きはちょっとレアです。

他にも、いろいろな組み合わせが考えられますので、チャレンジしてみましょう。ちなみに、梅田から天王寺までの定期券を持っている場合、西梅田から乗って大国町駅で乗り換えて天王寺に行ったとしても、追加料金はかかりません。梅田、西梅田、東梅田を同一の駅とみなしているからこそできるテクニックです。

天王寺から住之江公園まで行く時は、大国町で降りて、隣のホームまで行かねばならず、階段をえっちらおっちら上り下りしないといけないので、手間といえば手間なのですが、それはそういうものだとあきらめましょう。動物園前で御堂筋線から堺筋線に乗り換えるのなんて、結構な距離を歩くことになりますし、心斎橋で御堂筋線から長堀鶴見緑地線に乗り換えるのはちょっとした冒険みたいな感じになります。それに比べると、大国町で隣のホームまで移動するなんてのは、ちょろいと言わねばなりません。

この記事が何の役に立つのかわかりませんが、何百年、何千年後に、未来の歴史学者が大国町駅の仕組みを調べようとしたとき、ぐわぐわ団のこの記事が役に立つのです。そんな明るい未来を期待しましょう。合掌。