ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

焼肉食べ放題 その後

延々と「焼肉食べ放題」の事を書き散らかし、もはや焼肉食べ放題以外の事についてどう書いたらよいのかすっかり忘れてしまったまけもけさんです、ごきげんよう。そして、さようなら。合掌。

注:イラストはイメージです。本日の記事も「てっちり食べ放題」ではありません。今回の話題は「焼肉食べ放題」なので、各自頭の中で「てっちり」を「焼肉」に修正してください。

などと逃げてはいけません。ぐわぐわ団の記事を待ってくれている方もいるのです。具体的に誰かというと「もったいない」でノーベル平和賞を受賞されたワンガリ・マータイさんのご親戚の友人の隣人、またその周囲半径500kmに居住する方たちです。どういうことかわからないと思われるかもしれませんが、事実だから仕方がない。ありがたいことです。

ていうか、今日は土曜日ということでお医者さん3件はしごしてきました。めちょんこ大変。具体的にどんなお医者さんのところに行ったのかを書いてしまうと、そこから私の個人情報がダダ漏れになってしまって、身元を特定される恐れがあり、各国首脳や皇族の方たちにご迷惑をかける可能性があるため控えさせて頂きますが、明日は明日で歯医者さんに行かねばならぬのです。ならぬものはならぬのですが、先日作ったマウスピースの調整のためなのです。

焼肉食べ放題の話とマウスピースの話しか書いてないじゃないか!と思われるかもしれませんが、実際にそうなんだから仕方がない。ビッグモーターが靴下の中にゴルフボールを入れて車を殴打していたのも事実だから仕方がないのです。今は伊藤忠商事に引き取ってもらって、どうにかこうにか再生を図ろうとしています。伊藤忠商事の再生手腕が問われるところです。伊藤忠商事ってこんなん得意だったっけ?とか思いつつも、将来的に盛り返して、車を売るならビッグモーターというCMがまたお茶の間に響き渡るかもしれないと思うと楽しみでもあります。でも、すでに運営会社は「株式会社WECARS(ウィーカーズ)」になっていて、今はまだビッグモーターの看板で商売していますが、じわじわブランドも「WECARS(ウィーカーズ)」にするようです。よかったですね。合掌。