ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

『Fit Boxing 3』の良いところ

『Fit Boxing 3』をずっと続けているので良いところを10個買いて「『Fit Boxing 3』の良いところ10選」なんて感じのいかがでしたかブログ記事を書いてお茶を濁そうと思ったのですが、本音を言うとリン先生がかわいいというだけで十分なんです。リン先生とボクササイズができるというだけで私にとっては至福の時間で、そんなリン先生から褒められまくるというのは愚息も頂点なのです。私は頑張って毎回良い結果を残しているので褒められまくりなのですが、たまには圧倒的に罵倒されたいと思わなくもなかったりします。

あまり気にしてなかったのですが今作『Fit Boxing 3』前作と違って判定が甘々です。タイミングさえ合っていればストレートもジャブもフックもどんなパンチの打ち方になってもJUST判定(タイミングぴったんこ!というコト)になってますし、ブロックもちょっと動いていればJUST判定だし、ウィービングなんかもコントローラーが下に下がっていればJUST判定になります。前作はもっと判定が厳しくて全てがJUST判定なんてほとんど無理ゲーだったのに、今作では案外余裕で出来てしまいます。

これが良いのか悪いのかで言うと、圧倒的に良し!と考えます。ストレスがないのです。間違えてフックとアッパーを打ってもJUST判定になってリン先生が褒めてくれるのはありがたいことです。逆に自分ではJUSTだと思っていてもなぜかJUST判定にならないのはめっちょこストレスです。身体を動かして有酸素運動を気持ちよくしたいという気持ちに対してストレスかけられると水を注されるだけで良いこと何もないのです。それならいっそ多少おかしくてもJUST判定にしてくれたほうが気持ちがいいわけで、今作ではそれが顕著に表れています。

別にプロボクサーになりたくてこのゲームをしているわけでもないですし、パンチが少々崩れても気にせずJUST判定にしてくれるファジーなところが最高に素晴らしいというか、リン先生がかわいいから気になる人は遊んでみてください。合掌。