今週のお題「10年前の自分」
10年前は何をしていたのでしょうか。
とんでもないことに2015年の記事があるのです、ぐわぐわ団。当時は『負けいくさ』という看板を掲げて、自分でWordPress使ってブログ書いていたのですが(後にぐわぐわ団と合併)、ゴーヤーのあっさり漬けなんかを紹介しております。今でも夏にゴーヤーが安く手に入ったら作ったりします。つまり、全然変わっていないと言ってもよいでしょう。

その後はラグビーワールドカップでジャッカルしたりしていたわけですが、そんなに大きな変化はございません。ていうか、ぐわぐわ団もうすぐ10年なのかという驚きがあるようなないようなです。あまりにも日常生活に文章を書く、4コマ漫画を描くが染み付いているので、何か書いていないと調子が出ない、何か描いておかないと落ち着かない、という感じになっているのです。やめ時を完全に見失ったブログ界のキングカズと呼んでもらえたら嬉しい限りです。そんなキングカズを日本代表に選出しなかった岡田監督を私は決して許さないのです。それは10年前から変わらぬ私の決意でもあります。岡田監督は、たとえキングカズが許しても、私が許す事はありません。
一度決めたらテコでも動かないなんて事を言うつもりはありません。10年という期間でいろいろと変化はありました。私自身もいろいろと変化があったと思います。変化に対応するように柔軟に思考や行動を変化させることは素晴らしいことです。ただ、生きるうえで曲げてはいけない信念というものがあるでしょう。政治家であれば国民のためにできることをする、会社の社長であれば会社のために全力を尽くす、ラグビー選手であればジャッカる、酒は飲んでも呑まれるな、そういう信念は曲げてはいけないのです。私の信念は「岡田監督を許さない」なのです。
私が「岡田監督を許す」と言い出したら、ぐわぐわ団が終焉を迎える時だと思ってください。そうなることはないと思いますが、これから10年後もたぶん「岡田監督を許さない」と言い続け、キングカズは現役サッカー選手であり続けることでしょう。頑張りましょう。合掌。