またもやSEOガン無視の記事タイトルをつけてしまった……
今日は、私の手帳の中の一部を公開致しましょう。黒いほぼ日手帳にパイロットのキャップレス万年筆。パッと見仕事のできる人みたいな感じになってますが、ページをめくると、単なるラクガキ帳です。
ガストで相方とお昼ごはんを食べていた時の様子。となりのファミリーの赤子がかなりガン泣きをするので、泣き声を聞いているこちらがつらかった感じです。
とはいえ、泣いている赤子が悪いわけではありません。もちろん、親御さんが悪いわけでもありません。赤子は言葉を使うことができないので、泣くか、叫ぶことでしか、自分の意思を相手に伝えられないのです。それを理解していないと「親は何をしているんだ!しつけをしっかりしないからだ!」とか、わけのわからん事を言い出しかねません。こんなことを言う人には、赤子の立場に立ってもらうしかありません。
ブログを書いてください、でも、言葉は使えません。泣くか、叫ぶか、どちらかでブログを書いてください。そう言われて、ブログを書けますか?
ギャー
ウワー
ギャー
書けるわけがない。 でも、そんな無理難題を赤子は押し付けられているのです。そう考えると、赤子はめちょんこ大変なのです。こちらとしては、赤子に尊敬の念を持って接しなければならないのです。
とはいえ、私には子どもがいませんので、泣き声に慣れていないからか、へとへとになってしまったのも事実です。赤子を育てている親御さんには本当に頭の下がる思いです。これからも、赤子と親御に優しい社会にしていきたいものです。