ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

衰退期と吹田駅

「衰退期」と「吹田駅」の音が似ています。

今回はこのような意味も文字面も全然違うのに音が似ている単語を集めました!……とでも言うと思いましたか?そんな面倒なことはしません。「衰退期」と「吹田駅」が似ているのは事実です。それでいいじゃありませんか。他に何を望むというのでしょう。

まさかと思いますが、「吹田駅」の読み方がわからないという人……いるかもしれませんね。大阪に住んでいる78%の人はわかると思うのですが「すいたえき」と読みます。大阪には吹田市という市があるのです。昭和15年4月1日に三島郡吹田町、千里村、岸部村、豊能郡豊津村の4町村が合併し「吹田市」が誕生してから、千里ニュータウンによる人口増加、万博による発展、その他諸々いろいろありました。これも途中から調べるのが面倒になったので適当にお茶を濁しているわけです。

こたつライターという言葉がありますが、こたつライターの方々はなんじゃかんじゃとネットでの情報とはいえ、いろいろ調べたりされますが、ぐわぐわ団は途中で投げ出すことが本当に多いのです。

実は「吹田」も難読だし、じゃあ他の大阪の難読地名でも列挙してお茶を濁そうかなぁと思ったりもしたのですが、難読地名を調べるのも面倒なのです。「放出」ぐらいで勘弁してください。ちなみに「交野」は北の人は読めますが、南の人(堺以南のことを指します)は読めません。岬町の人たちは「?」ってなるかもしれません。

大阪府って結構北と南に長いんですよ。アルゼンチンほどじゃないですが、そこそこ北と南で地域差があるんです。だんじりでうぉー!となる地域もあれば、ふとん太鼓でうぉー!となる地域もあります。やぐらで辻廻しをする地域もあります。だんじり?なにそれ?と斜に構える地域もあります。兵庫県なのになぜか電話番号の市外局番が大阪06で始まる地域もあります。それぐらいにいろいろあるんです。

とんでもないことに、だんじりとやぐらの違いを記事にすれば、みなさまのお役に立つ記事になるかもしれないというのに、面倒だから調べないんです。ブロガーの風上にも置けません。かといって、風下に置いておくのもどうかと思います。

というわけで、みなさまの期待に添えかねる結果となってしまったことを深くお詫び申し上げるとともに、遺憾の意をどばーん!

ちなみに、兵庫県なのに電話番号の市外局番が大阪06で始まる地域というのは尼崎市です。どういった経緯でこうなったのか、いろいろあるんです。調べてみたら面白いですよ、たぶん。合掌。

<追記>

こちらのsmartstyleさんのブコメがツボにハマりました。

衰退期と吹田駅 - ぐわぐわ団

映画「言の葉の庭」の主題歌になっている秦基博さんのRainという曲に、「空いた駅を少し走った…」という歌詞があるのですが、もちろん吹田駅としか聞こえない吹田市民です。

2017/09/24 18:39

b.hatena.ne.jp

Rain

Rain

  • 秦 基博
  • J-Pop
  • ¥250
  • provided courtesy of iTunes

Apple Musicに入っていると全部聴けますので、さっそく聴いてみました。確かに吹田駅にしか聞こえないですね〜。

JRの吹田駅なのか、阪急の吹田駅なのか、気になるところです。合掌。