ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

「のだふじ」を見に行きました

それは、2018年4月28日(土)のことでした。

私たちは福島まで、藤棚に一面に咲く藤の花を見に行きました。

福島県じゃありませんよ、大阪市福島区です。なんせ福島区の花は「のだふじ」なのです。

「のだふじ」は、豊かな房が特徴で、平成7年に区の花に制定されました。この「のだふじ」は、今から約600年前(南北朝時代)からその美しさで知られ、江戸時代には「吉野の桜」「高雄の紅葉」とともに三大名所と言われ、野田の藤見物が盛んでした。

江戸時代の人も楽しんだという「のだふじ」、せっかく近くに住んでいるのですから、楽しまないわけにはいきません。

福島区の街区表示板の色は薄い紫、つまり藤色です。そして、その横に「のだふじ祭り」ののぼり。福島区の「のだふじ」に対する熱意が感じられます。私たちの期待も頂点に達し、ワクワクしっぱなしです。

その昔、ワクワクさんというおじさんがNHK教育の子ども向け工作番組「つくってあそぼ」で大活躍されていらっしゃいましたが、私たちのワクワクもワクワクさんに負けないぐらいに滾っているのです。滾ると書いて「たぎる」と読みます。ふりがながないと自分自身読めないです。中邑真輔が好きな方は読めるんですけどね。本当にどうでもいい話ですが、いつものことです。

それでは、ご覧ください。のだふじです。

素晴らしい新緑。

鮮やかな緑が私たちを迎えてくれました。実に素晴らしい。

公園の掲示板には、このような掲示がありました。

残念ながら 今年の のだふじの

見頃は終了しました

また来年お越しください。ありがとうございました。

終了しちゃっていました。あきらめの悪い私と相方はその後も藤棚の見どころ地図をもとに、新緑の藤棚を巡り、なんとかほんのちょっとだけ咲いている「のだふじ」の花を見ることができたのですが、なんというか残念を通り過ぎてニヨニヨしまくりでした。

ブログを書いていると、悪いことがあっても「これはネタになる!」と思ってニヨニヨしてしまうので、精神衛生の面からもブログを書くのは良いことなのかもしれません。

来年こそ満開の「のだふじ」を見られるよう、頑張ります。何を頑張るのかわかりませんが、精一杯頑張ります。ご声援よろしくお願い致します。合掌。