ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

スマホ事始め その1

最初にお断りしておきますが「スマホ事始め」です。「スマホ姫始め」ではありません。そして「スマホ姫始め」ではないことをお伝えした時点で、私の言いたいことはほぼ網羅してしまったので、ここから先は蛇足でしかありません。

スマホがどんどん普及しており、いまやスマホが使えないと言えば、原始人か何かかと言われる始末です。もう年だからなんて言い訳は通用しません。例え、余命三ヶ月と宣告されようとも、スマホを使えるようにしなければならない時代です。スマホが使えなければ「あの人はスマホも使えない原始人だった」と、お葬式の時にヒソヒソ語られてしまいます。国鉄時代に蒸気機関車の機関士であったとか、食パンが大好きだったとか、そういう個人の逸話は全て「あの人はスマホも使えない原始人だった」に塗りつぶされてしまうのです。紫綬褒章をもらっていたとしても「紫綬褒章をもらっていたにも関わらずスマホも使えない原始人だった」と、マイナスの意味合いが強くなります。

人として生きる以上、全てにおいてスマホが使えることが前提となる世の中であると強く認識せねばなりません。スマホが使えない=人ではない、なのです。むちゃくちゃなことを言っているようですが、おそらくあと数年もすれば、もっとスマホが使えないことに対する迫害は強まるでしょう。今はまだ、亡くなった後でお葬式のときに「あの人はスマホも使えない原始人だった」と言われるだけで済んでいますが、数年後には「あの人はスマホも使えない原始人だ」と近所を歩いているだけで指を刺されるようになるのです。

そうなってからスマホの使い方を学ぼうとしても時すでに遅しです。スマホの教科書みたいな本は本屋さんの隅に追いやられており、どうにかこうにか見つけ出してレジに持って行っても、ちゃらちゃらした店員さんに「えー、今さらこんな本を買うんですかぁ?もしかして、スマホ使えないのぉ?」とけちょんけちょんに言われるのです。「無礼な!」とお怒りになったとしても、陰で「原始人が怒った」と言われるだけです。惨めな話です。というわけで、スマホを始めましょう。長くなりそうなので明日に続きます。合掌。