ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

裏NHKでは『しょくぱん』が始まる

3月末からNHKの朝ドラ『あんぱん』が始まります。アンパンマンの作者やなせたかしとその妻のお話のようで、アンパンマン好きとしてはたまらない内容となっております。やなせ氏が近所の子どもに自分の顔を食べさせようとする汚いおっさんを見てアンパンマンを思いついたという超グロシーンをNHKがどう料理するのか今から楽しみで仕方ありません。

そして、裏NHKの昼ドラでは『しょくぱん』が始まります。昼のドラマですからものすごくドロドロと愛欲に塗れ、3分に1回は濡れ場という荒々しい内容となっております。蛇口が壊れたり、トイレが溢れたり、排水口が詰まったりします。

そのような時は慌ててはいけません。電気やガスと違って水道はどうにでもなるのですが、下手に冷蔵庫にぺったり貼るようなマグネットを配っている業者なんかに電話をするとトンデモな金額を請求をされることになります。まず、水道の元栓がどこにあるのか、それだけはきちんと確認しておきましょう。そして、何か水のトラブルが発生したときは慌てずに水道の元栓を締めるのです。それだけでよろしい。あとはゆっくりきちんとした業者を調べて電話するなり、ホームセンターに行って新しい部品を買ってくるなり、排水口の詰まりをどうにかすればよいのです。

間違っても食パンでどうにかしようとしてはいけません。裏NHKの『しょくぱん』では主人公がなぜか毎回濡れ場になると食パンを使ってどうにかしようとして地獄を見るハメになります。また、食パン業界の人たちからの批判を恐れて毎回「撮影で使用した食パンはスタッフが美味しくいただきました」とテロップが出るのですが、水でびしょびしょになった食パンを食べるスタッフが哀れで仕方がありません。

やはり食パンはトースティングをして食べるのが一番美味しいのではないでしょうか。私は4つ切りの食パンが好きなのですが、たまに10枚切りとかの食パンを見るとそれはそれでトースティングしても美味しいのではないかと考えたりするのです。頑張りましょう。合掌。