ChatGPTでたまに食事の写真を撮ってカロリーを教えてもらったり、FitBoxing3を100日以上継続したり、スマートウォッチで歩数や消費カロリーを記録したり、いろんな方法を使って体重を減らしてみようと意気込んでいるのですが、あろうことか、ついに「あすけんの女」に手を出してしまいました。恐ろしいことです。

※あすけんの女に関税はかかりません。
カップラーメンを朝昼晩3回続けて食べて、ファミチキを2時間に一度食べて、コカコーラ1.5リットル一気飲みして、あすけんの女を恐怖のずんどこまで叩き落としたい気持ちもあるのですが、自分の身体を犠牲にしてまであすけんの女に嫌がらせをするつもりはありません。そもそも、自分の体重を減らしたいという明確な目標(パーパス)があるので、あすけんの女とはこれから仲良くしないといけないのです。
とりあえず、面倒なのは大嫌いなので、ちくちくと食べたものを入力するなんてことはしたくありません。大人なので即課金です。食べるものの写真を撮って、何を食べたか解析させて、ざっと見て問題なければ入力完了。めちょんこ簡単です。なんかこんなの他にもあったなぁと思ったら「ライザップだ!」と思い出しました。アレは写真をインストラクターに送って、ぎゃーすか言われるわけですが、生のインストラクターと違ってあすけんの女は人工知能なので安心して画像を送ることができます。ありがたいことです。
とりあえず、昨日の食事は90点という高得点を叩き出すことができたのでよかったですが、これから食事にも気をつけて、ちょっとずつ健康に体重を下げていきたいと思うのです。そのためにはまず栄養学の勉強をしなくてはなりません。ぶっちゃけ私はつい最近までタンパク質という概念を全く理解しておらず、尿にたんぱくがおりるといけないという事だけ知っていたので「タンパク質は悪いやつだ!」と思っていたぐらいです。
もっと怖い事を言うと、プロテインとタンパク質が実は同じだということすら、ほぼ認識していなかったという……。無知とは恐ろしいものですね。合掌。