大相撲秋場所、ここにきて豊昇龍がただ一人勝ちっぱなしの6連勝です。ようやく横綱っぽくなってきましたがどうでしょう。このまま突っ走ることができるのか、それとも破滅の罠か。どうなるかはわかりませんが、実に楽しみです。

やはり大相撲は横綱が強くないといけません。初日から土がついて、途中休場なんてもってのほかです。突然ですが、今日は大谷翔平がDHで試合に出場していました。DHってなんのこっちゃと思ってしまったのです。日本語で指名打者というのは知っています。横綱が強くないといけないのと同じく、私がDHとはどういう意味かを知っていないといけないのは同じことです。
おそらく「ドメスティック・ハウス」のことではないかと脳内の天然知能が結論を出してくれたのですが、ドメスティックというのは家庭のという意味だったはずです。となると、ドメスティック・ハウスは家庭の家という意味になり、大谷翔平のことでないのは明白です。結婚して、娘も産まれて、なんやかんやで結果も出していて、信頼していた通訳に財産を思いっきりガメられたりもしていますが、そういうところもかわいい、家庭的だということでドメスティック・ハウスなのかもしれませんし、進行形にしてドメスティック・ハウジングなのかもしれません。DHが正しくは何なのか、各自調べておくように。
豊昇龍が調子良いというのは事実ですが、まだ今の時点では6勝です。ここから9敗する可能性もゼロではありませんが、そうなったら途中で休場になるでしょうし、今場所も休場なんてことになったら、おそらく次の九州場所も休場し、初場所まで姿を見せることはないでしょう。
というわけですので、みなさんは豊昇龍がこれからも頑張って勝ち続けるように応援する必要があるのですが、現在の番付では大の里が絶対的ベビーフェイスである以上、豊昇龍はどうしてもヒールになってしまいます。白鵬がいたときの朝青龍と同じ立ち位置だと考えてもよいでしょう。頑張りましょう。合掌。