ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

平安時代っぽく

ものすごい発見をしました。

名字と名前の間に「の」を入れると平安時代っぽくなるのです。

f:id:make_usagi:20210328120620j:plain

名字と名前の間に「の」が入っている名前としては「ふじわらのかたまり」「おののいもこ」など、日本史では馴染みの名前がたくさんあります。「小野小町」なども「おののこまち」と読みます。平安時代っぽいのです。逆に、めちょんこハイトーンボイスで有名な小野正利は「おのまさとし」と読みますが、「おののまさとし」と読むと途端に平安時代っぽくなります。「ゆ〜あ〜ぢ〜、おんりぃ〜」と短歌を歌っている姿が目に浮かびます。

もちろん、小野だけではありません。「ディーンのフジオカ」と口にしてみましょう。何となく平安時代に紛れ込んでしまいそうではありませんか。ただ、ディーン・フジオカは名字がフジオカでディーンが名前ですから、平安時代っぽくしたいのであれば「フジオカのディーン」になりますが、より平安時代っぽさが増します。

これを応用して、アメリカの前の大統領ドナルド・トランプの名字と名前の間に「の」を入れると「トランプのドナルド」になります。よくわかりませんが、なんとなく平安時代にやってきた黒船っぽさがにじみ出るような気がしないでもありません。「ドナルドのトランプ」だと、これはこれで昭和の時代のマクドナルドのハッピーセットにおまけで付いてくるっぽさが出てくるのですが、おわかりいただけますでしょうか。

さて、現在のアメリカ大統領はジョー・バイデンです。平安時代っぽくしようとすると「バイデンのジョー」になるのですが、これが不思議なことに平安時代っぽくなくて、どちらかというと西部劇に出てきそうな感じになるのです。オダギリ・ジョーも「オダギリのジョー」だと西部劇っぽさが出ますし、宍戸錠も「ししどのじょう」だと西部劇っぽくなります。どうも、ジョーという名前は西部劇になるようです。これはこれで素晴らしい発見ではないでしょうか。

本当にどうでもいい話ですが、私の名字と名前の間に「の」を入れると「まけのもけ」になります。あまり平安時代っぽくないのですが、どうしたらよいのでしょうか。合掌。