京都迎賓館に行ってきました。賓客として迎え入れてくれてもよかったのですが、この日はプレミアムツアーに応募してくれた相方のお供としてお伺い致しました。
京都迎賓館というのはざっくり言うとこんな感じの場所です。
京都迎賓館は、京都御苑内にある日本の伝統建築と匠の技を集めた迎賓施設で、国賓などをもてなす場として公開見学もできます。
つまり、日本の誇るおもてなしの館なのです。プレミアムツアーというのは京都迎賓館の中でも普段は公開していない場所も拝見できる、まさしくプレミアムなツアーです。そんなツアーに参加するので京阪電車のプレミアムカーに乗って行きました。まさしくプレミアムなぐわぐわ団。これからはプレミアムぐわぐわ団と名乗ろうかしらん。
上の画像は「藤の間」という京都迎賓館の中で最も大きな場所で、私が思うに朝食バイキング会場として利用されているのではなかろうかと推察しております。それぐらいに広いし、なんとなく朝食バイキングをするならここではなかろうかと思うのです。ここで近いうちにトランプ、プーチン、金正恩、習近平なんかをよんで朝食バイキングでも主催しようと考えています。なんと、朝からローストビーフと寿司が食べ放題という超豪華仕様。トランプ、プーチン、金正恩、習近平、泣いて喜んで「これからはぐわぐわ団に対しては関税をゼロにする」とか「ウクライナに対して攻撃を止める。ぐわぐわ団のためだ」というありがたいお言葉を引き出そうと思っています。金正恩は「拉致被害者を全員返還する」と言ってくれることでしょう。全てはローストビーフと寿司を食べ放題にしたぐわぐわ団の功績と思ってもらえたら嬉しいです。
迎賓館というのはこのように外交の重要な場所であり、実に素晴らしい場所です。決して贅沢な感じではないのですが、細かいところまで気が配られており、本気で迎賓する意気込みが感じられます。建てるのにいったいいくらかかったのか知りませんが、タマホームで一軒家を建てるよりもお金がかかっているのは確かです。続きます。合掌。