投稿された中から「一人暮らししてみたい」と思わせる素敵なエントリーに、優秀賞として豪華「一人暮らしセット」をプレゼントします。皆さんのご応募をお待ちしています。
困ったことに一人暮らしをしたことがないのですが、せっかくなので「一人暮らししてみたい!」と思わせる素敵な文章を書きます。
私のような大ボラ吹きになると、一人暮らしなどしたことがなくても一人暮らしの達人のように振る舞い、好き勝手に文章を書くことができるのです。
えーっとねぇ、一人暮らしは……すごくすごいよ!
すごいから、ぜひ一人暮らしをしてみてね!
一人で暮らすと一人暮らしなんだよ!すごいね!
こんな感じで書いたら、読んだ人は一人暮らしがしたくてしたくてたまらなくなっていることでしょう。ただし、一人暮らしがすごいということだけでは、一人暮らしのアフィリエイターみたいなので、一人暮らしで気をつけておきたいことも添えておくべきではないかと思うのです。
えーっとねぇ、一人暮らしをするときは、
広瀬すずや綾瀬はるかと一緒に暮らしたらダメだよ。
二人暮らしになっちゃうからね!一人で暮らそうね!約束だよ!
これでもう大丈夫でしょう。ついうっかり広瀬すずと一緒に暮らしてしまうなんてことがないように普段から気をつけておきましょう。一人暮らしではなくなってしまいます。私は「一人暮らししてみたい」と思わせないといけないので、二人暮らしになってしまったら元も子もないのです。
冗談はこのへんにして、一人暮らしをするときにどんな部屋を選べばよいのかをしっかりアドバイスさせていただきます。まず、一人暮らしはいろいろと大変なのですが、特に大変なのが稽古です。日頃からしっかり稽古をしていないと、本場所で実力を発揮することができません。土俵際で思うように踏ん張れなかったり、相手の圧力に負けてしまったり、怪我をしやすくなったりするので、稽古はとても大切です。ですので、一人暮らしをするのであれば、ぜひ土俵のある部屋に住みましょう。親方やおかみさん、先輩力士もいるので安心です。ごはんは1日2食ですが、美味しいちゃんこをたくさん食べることができます。
本来の趣旨がよくわからなくなってきたので、与太話はこのへんで。合掌。