ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

創意工夫する話題

過去記事の画像について

はてなブログは、Googleフォトの画像を貼り付けられるので便利だったのですが、GoogleのAPIの仕様変更により、一定期間後に非表示になる問題が発生して、そもそもAPIって何?という話ではあるのですが、おそらくその影響によって、過去記事の画像が見えなく…

シングルかダブルか問題に終止符を打つ

トイレットペーパーはシングルがよいのか、ダブルがよいのか、世間では喧々諤々の問題でございます。これは、政治、宗教、野球の話題と同様に、バーのみならず酒の席ではするべきではないとされているタブーの話題なのですが、ぐわぐわ団はバーでもなければ…

みんなにオススメ!足の指体操!

みなさん、運動不足になっていませんか? 運動不足の人は運動が不足しているので、運動をしましょう。それだけです。 足の指体操は残念ながら運動ではありません。少しだけ足の指を動かすので、カロリー消費がないことはないのですが、運動不足解消には到底…

お肉券

実はこの文章を書いているのが3月26日の21時過ぎなのですが、経済対策として政府が「お肉券」を配るという案があるそうです。この文章をアップする29日には話が雲散霧消してしまって「お肉券」なんて言っても「何それ?」みたいになっているかもしれません。…

『Tiny Tiny RSS』を使い始めました

今でも「RSSリーダー」を使っている人はどれほどいるのでしょうか。「RSSリーダー」というのは、登録したサイトの新着、更新情報を自動的に取得して、まとめて表示してくれるツールのことで、はてなブログの「読者になる」がよく似ています。ちまちまとサイ…

ガスファンヒーターのお手入れに関して

私はガスファンヒーターを使っています。 私と同じようにガスファンヒーターを使っているけれど、なぜか暖かくならないし、変なにおいもするし、どうしたもんかと思っているあなた!今回のぐわぐわ団は必見です。ぜひ、お読みください。 我が家のガスファン…

濃縮

イランとアメリカがきな臭いことになっています。イランはウラン濃縮を無制限に進める方針を表明しました。簡単に言うと、濃縮すればするほど、小さな核兵器を作ることができるので、ウラン濃縮を無制限に進めるというのは「すげぇ核兵器を作るから覚悟しと…

ねぇ、おじさん…

ちょいちょいぐわぐわ団のネタにしている漫画の広告。 ここんとこ、やったらめったら目にしているのが「ねぇ、おじさん…」という広告。 まともに描くのも面倒だったのでめちょんこ適当に描いてしまいましたが、この広告を目にしない日はないというぐらいに目…

Wi-Fiのお話

今までApple製のルーターを使っていたんですが、Appleがもうルーターは作らないとか言い出したので、Googleが作った新しいルーターを買ってきました。 ガジェット系のブログであれば、開封の儀だとか、接続の仕方とか、テクニカルなことをいろいろと書くはず…

スマホ事始め その1

最初にお断りしておきますが「スマホ事始め」です。「スマホ姫始め」ではありません。そして「スマホ姫始め」ではないことをお伝えした時点で、私の言いたいことはほぼ網羅してしまったので、ここから先は蛇足でしかありません。 スマホがどんどん普及してお…

東京でマラソンするならエアコンのきいた日本武道館の中ですればよいよ

真夏の東京の炎天下でスポーツをすること自体が間違っているのです。 どうしても東京でマラソンがしたいのであれば、日本武道館を使えばよいと思います。真ん中に土俵がありますから、土俵を使いましょう。 みなさん、土俵の大きさをご存知でしょうか。土俵…

世の中なんちゃらペイばっかりなので、なんちゃらペイの説明をぐわぐわ団もしてみむとて、するなり。

やたらと長いタイトルですが、SEOを意識したものではありません。どちらかというと、紀貫之の『土佐日記』を意識しています。あふれんばかりの教養をひけらかしてニヨニヨしたいというのが本音です。『土佐日記』はみなさんにぜひ一度はお読み頂きたいと思い…

東洋医学と西洋医学のあいのこ「コフト顆粒」

こんなお薬があります。 葛根湯と総合かぜ薬を混ぜた、東洋医学と西洋医学のあいのこみたいなお薬です。 風邪っぽいな〜と思ったときに、薬局でこの「コフト顆粒」を見つけて、ぶっちゃけおもしろ半分で買ってしまいました。そして、個人の感想ですから、は…

歴史のお勉強

嘶(いなな)くよウグイス平安京。 平安京ができるのは17794年の予定です。15775年後のことです。 今日は歴史のお勉強をしましょう。語呂合わせで覚えるといいですね。鎌倉幕府ができたのはいつでしょうか。これも語呂合わせで覚えると簡単です。 よいくに作…

テレワークホーダイ

テレワークというのは、テレホンでワークをすることです。 しかし、なんでも英語にすればよいというものではありません。民間の英語の試験を使って大学受験をするのはめっちょこ不安やんという意見が出てきて、来年度の大学入試は大変なことになることが必至…

軽減税率で安くモノを買う方法

ペットショップでわんちゃんを買うとき。 「食べます!」と言いましょう。店員さんが「いや、これはペットですから……」と言ったとしても、エバラ焼肉のたれをかばんから取り出して「今すぐ、生のまま食べます!だから包んでちょうだい!」とゴネましょう。別…

領土問題

日本とロシアの北方領土問題や、インドとパキスタンのカシミール問題といった領土問題はなかなかスッキリと解決できる問題ではありません。竹島、南沙諸島、パレスチナ、クリミア半島、他にも領土問題は盛りだくさんです。 富士山のてっぺんも、山梨県と静岡…

身なりに関しての考察

何を突然堅苦しいことを言い出すのかと思われた方もいらっしゃることでしょう。普段の私はオモンモン人の民族衣装であるンナモナを身にまとい、ゆったりとした姿で暮らしていますが、日本人からしたら奇抜にしか見えないンナモナを着て外をうろうろするのも…

ブログを漢字で書いたらどうなるか問題

ブログを漢字で書いたらどうなるのか徹底的に考えるふりをします。 以前、こんな記事を書いていたのですが、私自身すっかり忘れていました。 www.gw2.biz ブログの起源を追求しようと試みるものの、気がついたら平田淳嗣について熱く語ってしまっている始末…

ぐわぐわ団の4コマ漫画を描いてみよう2

昨日、ぐわぐわ団の二次創作に関する指針を出させていただきました。どんなものかというと、私の大好きなゲーム『逆転オセロニア』の指針のほぼ丸パクリです。 ぐわぐわ団(以下「当団」という。)は、お客様が、当団が著作権を有する『ぐわぐわ団の4コマ漫…

なんとかサンデルのなんとかの正義という本に書いてあるトロッコの話

トロッコがものすごいスピードで走ってきて、レバーを倒すと3人死んで、レバーを倒さないと1人死んでしまうのでどうしたらいいのか問題があるのはご存知でしょうか。説明が下手すぎて何のことやらさっぱりわからないという人がいると思いますが、そういう…

新しいことわざを考えよう

昔の人たちは「ことわざ」で、いろいろと役に立つことを教えてくれました。例えば、「弘法も木から落ちる」どんな達人であろうとも木に登るときは注意しないといけないとか、「弘法に金棒」筆の達人であろうとも金棒を渡して、字を書くより体を鍛えろと言う…

新しいマンションのスタイル

最近のマンションはエントランスがあって、エレベーターがあって、各自の部屋に行くようになっています。こんなの、最近のマンションに限りません。そして、自分の部屋はきちんと決まっていて、他の部屋には入れないようになっています。これも、最近のマン…

要介錯認定

要介護認定ではありません。要介錯認定です。字面が似ていますが、似て非なるものです。 切腹をするときの要介錯認定をきちんと整備しようというのが、今回の記事の主旨です。字面が似ている要介護認定がどのように行われるかは厚生労働省のサイトをご覧くだ…

私はフランス人です

みなさん、こんにちは。ぐわぐわ団のまけもけです。 ご承知かと思いますが、私はフランス人です。 フランスで生まれ、フランスで育ち、フランスと共に歩んでおります。生粋のパリっ子と言えば、私をおいて他に誰がいましょうか。ケント・デリカットぐらいで…

代替豆腐

ちょっと前の話になりますが、代替肉を製造する会社「ビヨンド・ミート」がアメリカのナスダックに上場しました。レオナルド・ディカプリオやビル・ゲイツが支援していることでも有名で、期待感も大きく、株価は最初の値段から一気に3倍にまで値を上げまし…

平成最後とかどうでもいいから勘弁してください

何のことかと言いますと、電子書籍作成のことです。 先日、Macユーザーならタダで使えるPagesで縦書きができるようになって「これで縦書きの電子書籍が作れるやん!うひょー!」と私が喜んでいたのはご記憶に新しいと思います。覚えていないという方は思い出…

検索流入をいかに減らすか

SEO対策や運営報告の記事を読んでいると、いまだに「検索流入」が大切だと説く人がたくさんいらっしゃいます。この前、Googleが「検索」に対する答えの出し方を根本的に見直したことから、今まで左うちわで余裕ぶちかましていた人が、急にGoogleからの検索流…

冷めやらぬ『YAKSA』熱、無の境地とは何か

先日から愛のままにわがままに『YAKSA』という漫画について書きたくて書きたくて仕方がありません。ですので、本日もがりがりと書きます。 今日は、主人公の父・ガゴゼが剣の道を極めた際に会得した「無の境地」について。わけがわからないかもしれませんが…

ぐわぐわ団はこんな感じでカスタマイズしていますよ

文字の大きなブログは読みやすい。 jiyumemo.hatenablog.com すでに自由ネコさんが『自由メモ』でカスタマイズの方法を書かれていますね。「文字のサイズをデカくしてみましたが、どうでしょうか。」という記事を書かれていたけれど、記事を読んだときはカス…