ぐわぐわ団

読んで損する楽しいブログ

もんにょりした話題

血も涙も汗もない

よく「あの人は血も涙もない」という言い回しを聞くことがあります。 結論を言うと、それは血液欠損症というれっきとした病気ですので、早々に耳鼻咽喉科あたりに行くとよいでしょう。耳鼻咽喉科について言いますと、耳鼻はわかるのですが咽喉というのがなん…

残業はダメだ!

ここ最近、Twitterで残業に対してギニャーしている人を何人か見かけました。 ぐわぐわ団は「残業はダメだ!」と考えます。というより8時間以上の労働は例え経営者であろうとも管理職であろうともダメなのです。その理由は簡単です。1日は24時間しかないから…

他人に言うべきではない名言

他人に言うべきではない名言というものがあるそうです。ツイッターをべよべよと眺めていたら「石の上にも三年」とか「自分の機嫌は自分で取る」とか、そういう言葉が流れてきました。確かにそのとおりです。今すぐ逃げるべきなのに無責任に「石の上にも三年…

iPhoneSEのお話

iPhone XR からiPhone SE に機種変更してそこそこ時間が経ちました。 画面の大きさはXRの圧勝で、最初の頃は「画面ちっさ!」とか感じていたのですが、XRは下取りに出してしまいましたので、自分の視界から消えてしまうと比較するものがなくなってしまって「…

スタートアップ企業ばかりが優遇されていませんか?

世の中、やたらめったらスタートアップ企業が優遇されています。起業するにしてもスタートアップ企業を起業する人ばっかりで、ゴールダウン企業が冷遇されているような気がしてなりません。確かにスタートアップ企業というのは新しいサービスや価値を提供し…

敵基地攻撃能力

「敵基地攻撃能力」という言葉がどうにもこうにも理解されにくいということで、呼び方を変えようという動きがあるようです。さっき、ニュースでチラッと見ただけなので細かいことはさっぱりわかりません。 そんでもって、どうするかは大臣に一任するなんてこ…

物事をシステマティックに考えるとよい

偉そうに何が「物事をシステマティックに考えるとよい」だ、馬鹿モン。しかも「システマチック」で十分だというのにわっざわざ「システマティック」にするあたり、本当にどうかしている。父ちゃん、情けなくて涙が出てクララが勃った。ポンキッキー! と、お…

ゴーストライターとしての矜持

先日、ウクライナの大統領が日本の国会にてオンライン演説を行いました。おおむね好評だったようでほっとしております。というのも、あの原稿を書いたのは私だからです。 とはいえ、ゴーストライターなので表に出て「私が書いたんだヨ!」と公にしてはいけま…

反省するなら猿でもできるというけれど本当は猿には反省はできない

昨日はめちょんこ手抜きの記事でお茶を濁してしまいました。 www.gw2.biz ↑リンク先に行かずとも本文が全て書かれてあるというトンデモない内容の薄さです。簡単にいうと「内容がないよぅ……」というシャレにもならん状況であり、平井堅からしっちゃかめっち…

ウクライナ情勢をひもとく

(この文章は2月7日午後10時時点の情報をもとに書いています。それ以降で大きな動きがあった場合は責任を持ちません。ていうか、書いてあることに責任を持ちません。) ウクライナ情勢が緊迫しています。上の絵をみていただければおわかりいただけると思いま…

e-Learningの鋼材

鋼材ではなく功罪ではなかろうかと思うのですが、まぁ特に誰も「間違っていますよ〜」なんて声をかけてくれるわけでもなく「ぐわぐわ団のことだからワザとだろう」と思われてスルーされるに決まっているのでそのままにしておくことにします。 蜜になってはい…

鉄は熱いうちに撃て

「鉄は熱いうちに撃て」と言います。どういうことかと言いますと、鉄は熱いうちならやわらかいので鉄砲で撃っても弾丸が跳ね返らずに鉄の中に入って安全だからです。これが冷めたカチカチの鉄だと話が変わり、跳弾という現象を意識しなくてはなりません。 跳…

【R108】ETCカードが……

先にお断りしておきますが、今回の話はあまりにも馬鹿馬鹿しく、そしてどーーーーーーーーーーーーーでもよくて、しかもゲスいという、清廉潔白なぐわぐわ団らしからぬ話をしようと思っております。そのため、前もって今回の記事は18禁ならぬ108禁とさせてい…

カタカナが多すぎる

なんだかんだとカタカナが多すぎないかと思うのです。 別に美しい日本語などと言うつもりはありませんし、そもそもフランス語の話者である私にとって日本語が醜くなろうがどうでもいいっちゃいいのですが、それにしてもカタカナが多すぎると思うのです。 先…

わいせつ教員問題

わいせつ行為やセクハラで懲戒処分なんかを受けた教員が200名で、そのうち児童生徒に手を出したのが96人もいるんだとか。 Yahoo!ニュースのタイトルは「わいせつ教員200人処分 児童生徒ら被害で免職91人」となっていて「わいせつ教員」というぎゅっと圧縮し…

どろぼうは嘘つきの終わり

「嘘つきはどろぼうの始まり」とよく言われていますが、逆に考えると「どろぼうは嘘つきの終わり」と言えます。このように考えることで、嘘つきとどろぼうは必要十分条件となるため、強固な関係を持つことになります。 「嘘つきはどろぼうの始まり」であった…

サステナブルなアクション

相方がIKEAに行ってきました。バスに乗ったので、なんか割引券みたいなチケットをもらったようです。 自動車の代わりにバスを使用すると、二酸化炭素の排出を減らすことができます。サステナブルなアクションをありがとう。 と書かれています。私はこの内容…

電車ではない

昨年の7月の豪雨で被災して全線運休となっていた熊本のくま川鉄道がようやく一部区間で運行再開したそうです。NHKのニュースで報道されていて、くま川鉄道には何の思い入れもないのですが「よかったねぇ」とニヨニヨしていたのです。そしたらまぁ、いろんな…

デジタル田園都市構想

総理大臣が言い出した『デジタル田園都市』という言葉に関して。 Twitterでもボヤいてしまいましたが、なんでもかんでもデジタルにすればよいというものではないのです。デジタルというのはめちょんこはしょって説明すると「0か1で物事を考える」という意…

偉そうな人はなぜ偉いのか

「偉そうな人はなぜ偉いのか」という疑問を持ちました。 偉いから偉そうなのか、偉そうだから偉いのか、もしかしたら偉くないけど偉そうにしていると偉く見えるのか、偉いからこそ偉そうに見えるのか、そもそも偉いのか、偉いとは何か、偉い人と偉くない人の…

突然の寒さに恐怖を感じる今日この頃

地球温暖化だなんだと大騒ぎした挙句、二酸化炭素排出量を減らすことが喫緊の課題だということでSDGsやらなんやらまで持ち出して世の中わーきゃーしています。その結果、石炭は二酸化炭素をたくさん出すからダメだ!ということになって液化天然ガスに需要が…

お湯虫

水虫に悩まされている方はたくさんいらっしゃると聞きます。どのぐらいの方が水虫で悩んでいるのかというと、日本人の5人に1人が水虫だそうです。だからといって、日本人しか水虫にかかっていないかというとそういうわけではなく、私の手元にあるデータで…

役に立たない特技

友だちがLINEで風景写真を送ってきて「ここはどこだ?」と仰るのです。 私は名探偵ポワロではありませんが、なぜかすぐにわかるのです。ぶっちゃけ、自分でも「きしょ!」と小野妹子ではなく、おののいてしまうのですが、わかってしまうのだから仕方がありま…

ねえねえ、もんにょりするから見て見て!

やけに馴れ馴れしいタイトルです。こういう馴れ馴れしい態度を取る人間は私は好きではありません。ソーシャルディスタンスではありませんが、人間には適度な距離が必要であると考えます。この適度な距離感が掴めずに日々モニョモニョしているのが私です。ぶ…

鼻と口を出すのが恥ずかしい世の中

結婚式場においては「誓いのキス」も感染予防対策として禁止事項にされてしまう今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。確かにキス(トマホークベーゼ)というのは唇という粘膜と粘膜を接触させる行為ですから、陽性者が陰性者とキスをすれば例…

税金について改めて考える

どっかの有名らしいおっさんが税のことなど何にも知らないのに知ったかぶってこんなことを書いていたので、どこの誰かはとりあえずおいといて、書いてあったことを一部引用します。 税金をほとんど払っていないのに公共事業や行政サービスを要求する人たちを…

素でサウジアラビアとアフガニスタンを間違える

昨日の「バイデンくんと私」という記事を書いた後、いつものように相方に読んでもらったところ、めちょんこ怪訝な顔をするのです。 「サウジアラビア……?」 「え、今めちょめちょ混乱してるやん」 「サウジアラビアが?」 「ほら、タリバンが……」 「それ、ア…

グレコローマン

レスリングにはフリースタイリストとグレコローマンの2種類がありますが、謎なのがグレコローマンです。グレコローマンとは何なのか、という問いにぐわぐわ団がお答え致しましょう。まず、グレコローマンというのはおっさんです。 1864年、長野県諏訪市に生…

フランシスコベーコン

うろ覚えですが、世界史の勉強をしていたときに「フランシスコベーコン」という名前のおっさんがいたはずなのですが、フランシスコベーコンで検索してみても出てくるのは「フランシス・ベーコン」ばっかりで、「フランシスコベーコン」なんておっさんは出て…

富岳がもたらした大罪

飛沫とは何か?